山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
あっという間に10月中旬・・・
すっかり涼しくなったわねぇ。。
ってことで尿失禁の薬がなくなりそうなので恒例の月イチ通院でした。

朝から雨の予報だったんだけど奇跡的に晴れていたので「今のうち!」と思って行ったらやっぱり混んでてね~ww
それでも40分位だったかな?
たまたま待合室でお隣に座って居た方と話しに花が咲き退屈せずに済んだのが幸いだわw
そうそうこの間尻尾のナゾのケガが治ってホッとしていたら足の指の付け根辺りをベ~ロベロ舐めててね・・・
しかも4本ともご丁寧に舐め壊してて毛がちょいハゲ。
酷く赤くなってないので今のうちに薬塗れば大丈夫かな?と思いつつ変に素人判断するのは良くないので先生に相談してみた。
やはり相談してみたらこの間の薬(ゲンタシン)を1日に数回塗ってみて!とのこと。
それでもダメだったら薬飲ませたほうが良いかも~って。
ゲンタシンもまだまだ残っているので勿論塗るけど、今年は皮膚のトラブルが多くて驚き。
今までこんな色んな所に次々となった事がなかったからなぁ。何だろうなぁ。。
ま、そんなこんなでいつもの爪切りなどをしてもらい診察終了~!!
体重 11.3kg
本日の診察代
エストリール 1200
フィラリア予防薬 800
爪切り・肛門腺絞り 500
-----------------------------------------------
合計 ¥2.500-
この間混合ワクチン接種のお知らせハガキが来たのでついでに打ってもらおうかな?と思ったんだけどワクチンやると1週間シャンプーが出来ないので来週に持ち越しに。
こまめにブラッシングはしてるけど相変わらず抜け毛が激しいので週末に洗おうかと。
これで抜け毛が減ってくれると嬉しいんだが(-_-;)
そんな訳で来週か再来週も通院なそらにポチっとなw
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
すっかり涼しくなったわねぇ。。
ってことで尿失禁の薬がなくなりそうなので恒例の月イチ通院でした。
朝から雨の予報だったんだけど奇跡的に晴れていたので「今のうち!」と思って行ったらやっぱり混んでてね~ww
それでも40分位だったかな?
たまたま待合室でお隣に座って居た方と話しに花が咲き退屈せずに済んだのが幸いだわw
そうそうこの間尻尾のナゾのケガが治ってホッとしていたら足の指の付け根辺りをベ~ロベロ舐めててね・・・
しかも4本ともご丁寧に舐め壊してて毛がちょいハゲ。
酷く赤くなってないので今のうちに薬塗れば大丈夫かな?と思いつつ変に素人判断するのは良くないので先生に相談してみた。
やはり相談してみたらこの間の薬(ゲンタシン)を1日に数回塗ってみて!とのこと。
それでもダメだったら薬飲ませたほうが良いかも~って。
ゲンタシンもまだまだ残っているので勿論塗るけど、今年は皮膚のトラブルが多くて驚き。
今までこんな色んな所に次々となった事がなかったからなぁ。何だろうなぁ。。
ま、そんなこんなでいつもの爪切りなどをしてもらい診察終了~!!
体重 11.3kg
本日の診察代
エストリール 1200
フィラリア予防薬 800
爪切り・肛門腺絞り 500
-----------------------------------------------
合計 ¥2.500-
この間混合ワクチン接種のお知らせハガキが来たのでついでに打ってもらおうかな?と思ったんだけどワクチンやると1週間シャンプーが出来ないので来週に持ち越しに。
こまめにブラッシングはしてるけど相変わらず抜け毛が激しいので週末に洗おうかと。
これで抜け毛が減ってくれると嬉しいんだが(-_-;)
そんな訳で来週か再来週も通院なそらにポチっとなw

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
そろそろ「もう薬塗るの良いんじゃない??」と素人思えてくるくらいに尻尾の毛も生えてきているそら尻尾。
そらの抜け毛がハンパないし、すご~~く痒がっているので本格的にシャンプーしたいなぁと思えてきた。
ってことで朝イチで病院へ。

思いのほか空いていてすぐにそらの番に。
痒がっているのでシャンプーしたい旨を伝えて尻尾の状態を見て貰ったんだけど
「だいぶ毛が生えてきてるから見難いなぁ・・・尻尾の毛、ちょっと刈っても良い?」と言われ
「ん~、ちょっとだけなら(汗)」とほんの少しだけバリカンで刈って診て貰うことにw
刈った後に凄く念入りに触診され「ま、気になる所はないからひとまず完治だね!」っと。
やった~~!!1ヶ月近く薬塗ったりしてたのから開放!w
これで心置きなく洗えるので何よりでしたw
このままシャンプーが来月に持ち越しだと毛根のあたりに脂が溜まって何かしらの炎症を起こしかねないから洗ったほうが良いかもね!とも言われたから良かったわ。
で、帰宅後に張りきってサロンに予約の為電話するも(セルフウォッシュなんだけどサロンで予約しなきゃなのよ)何気に込み合っていて希望日が取れずちょっと残念だったけど日曜には洗えるので良かったわ!!
そんな訳で朝イチで病院に連れて行かれてグッタリお疲れの様子。。

時折足をバタつかせてふか~い眠りに落ちていまふww
ということでほぼ1ヶ月かかった尻尾にケガでした。。あ~良かったw
あ、そうそう尻尾のケガは気にしちゃったり地面に着いちゃったりして治りが悪いらしいです。
この子の治癒力はいったい?と思ったけどそういうのもあるみたいだけど、そらは当てはまらないのでナゾは深まるばかりww
体重 10.8kg
夜中寒かったのか?何だか良く分からないけどお腹の調子が悪いらしく朝ごはんストの為の体重減少かな?
本日の診察代 0円
バリカンまで出動して診察してくれたのにタダ。
えっ良いの?と思う事がたまにあるけどホントに良心的な病院だな~と改めて思いました。。
やっと尻尾が完治したそらに「良かったね~」のポチっとな。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
そらの抜け毛がハンパないし、すご~~く痒がっているので本格的にシャンプーしたいなぁと思えてきた。
ってことで朝イチで病院へ。
思いのほか空いていてすぐにそらの番に。
痒がっているのでシャンプーしたい旨を伝えて尻尾の状態を見て貰ったんだけど
「だいぶ毛が生えてきてるから見難いなぁ・・・尻尾の毛、ちょっと刈っても良い?」と言われ
「ん~、ちょっとだけなら(汗)」とほんの少しだけバリカンで刈って診て貰うことにw
刈った後に凄く念入りに触診され「ま、気になる所はないからひとまず完治だね!」っと。
やった~~!!1ヶ月近く薬塗ったりしてたのから開放!w
これで心置きなく洗えるので何よりでしたw
このままシャンプーが来月に持ち越しだと毛根のあたりに脂が溜まって何かしらの炎症を起こしかねないから洗ったほうが良いかもね!とも言われたから良かったわ。
で、帰宅後に張りきってサロンに予約の為電話するも(セルフウォッシュなんだけどサロンで予約しなきゃなのよ)何気に込み合っていて希望日が取れずちょっと残念だったけど日曜には洗えるので良かったわ!!
そんな訳で朝イチで病院に連れて行かれてグッタリお疲れの様子。。
時折足をバタつかせてふか~い眠りに落ちていまふww
ということでほぼ1ヶ月かかった尻尾にケガでした。。あ~良かったw
あ、そうそう尻尾のケガは気にしちゃったり地面に着いちゃったりして治りが悪いらしいです。
この子の治癒力はいったい?と思ったけどそういうのもあるみたいだけど、そらは当てはまらないのでナゾは深まるばかりww
体重 10.8kg
夜中寒かったのか?何だか良く分からないけどお腹の調子が悪いらしく朝ごはんストの為の体重減少かな?
本日の診察代 0円
バリカンまで出動して診察してくれたのにタダ。
えっ良いの?と思う事がたまにあるけどホントに良心的な病院だな~と改めて思いました。。
やっと尻尾が完治したそらに「良かったね~」のポチっとな。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
まだまだ暑かった昨日、いつもの月イチ通院でしたよん。

ちょっと待ってる間、お隣に座っていた方に「目鼻立ちがハッキリしたワンちゃんねぇ、可愛いわね!」とナデナデして貰ってウハウハでしたw
(ま、その後すぐに呼ばれて地獄のどん底だったけどねww)
尻尾のケガのほうは毎日の軟膏ぬりぬりと10日間薬を飲みきったお陰で膿みは無くなった!
でもね、まだアヤシイ所があるからなぁ・・・と。
いやさ、患部がちょっと黒くなっているんだけどそれは毛を剃って日焼けしてしまったからなのでは?とも思ったんだけどどうもそうでもないらしい。
できたらもう10日間抗生物質を飲ませたほうが・・・と言われたんだけど膿んでるわけでもないしあまりに薬を飲ませるのは可哀想だなと思ってね。
その旨を伝えたら「それもそうだよね・・・・。」となり軟膏のみに。
それでもとりあえず10日間続けてね!ということになりました。
なもんでそろそろ今月のシャンプーの時期なんだけどそれもNG。
喚毛時期で抜け毛が激しいのでブラッシングだけでは限度があるのでかなり残念。。
このごろ毎日のようにブラッシングしてるんだけど毎回ゴッソリ抜けるので恐怖すら感じるww
そんなカンジで尻尾の怪我はまだまだ完治せず。。
何気にあと少しで1ヶ月経つのよね。大丈夫かしら?何だか心配。
体重 11.2kg
本日の診察代
エストリール 1200
フィラリア予防薬 800
爪切り・肛門腺絞り 500
-----------------------------------------------
合計 ¥2.500-
引き続きそら尻尾頑張れ~!!にポチっとな。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
ちょっと待ってる間、お隣に座っていた方に「目鼻立ちがハッキリしたワンちゃんねぇ、可愛いわね!」とナデナデして貰ってウハウハでしたw
(ま、その後すぐに呼ばれて地獄のどん底だったけどねww)
尻尾のケガのほうは毎日の軟膏ぬりぬりと10日間薬を飲みきったお陰で膿みは無くなった!
でもね、まだアヤシイ所があるからなぁ・・・と。
いやさ、患部がちょっと黒くなっているんだけどそれは毛を剃って日焼けしてしまったからなのでは?とも思ったんだけどどうもそうでもないらしい。
できたらもう10日間抗生物質を飲ませたほうが・・・と言われたんだけど膿んでるわけでもないしあまりに薬を飲ませるのは可哀想だなと思ってね。
その旨を伝えたら「それもそうだよね・・・・。」となり軟膏のみに。
それでもとりあえず10日間続けてね!ということになりました。
なもんでそろそろ今月のシャンプーの時期なんだけどそれもNG。
喚毛時期で抜け毛が激しいのでブラッシングだけでは限度があるのでかなり残念。。
このごろ毎日のようにブラッシングしてるんだけど毎回ゴッソリ抜けるので恐怖すら感じるww
そんなカンジで尻尾の怪我はまだまだ完治せず。。
何気にあと少しで1ヶ月経つのよね。大丈夫かしら?何だか心配。
体重 11.2kg
本日の診察代
エストリール 1200
フィラリア予防薬 800
爪切り・肛門腺絞り 500
-----------------------------------------------
合計 ¥2.500-
引き続きそら尻尾頑張れ~!!にポチっとな。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
先週病院に行って、薬を出してもらってちゃんと毎日塗っていたので順調に治ってきていると思いきや昨日あたりからまたいや~なカンジに・・・

薬塗る時に何となくまた膿んでいるような気がしたのでさきほど病院へ行ってきた。

久々の午後診はむちゃくちゃ空いていていつもの先生を指名していてもすぐに呼ばれた!
すぐに尻尾を診てケガした周辺の毛を軽く引っ張る先生。
「おぉ!」と思ったんだけど膿んでる箇所は軽く引っ張っただけでも抜けてしまうみたいで・・・
表面上は良く見ないと膿んでるのが分からなかったけどここまで毛が抜けるから内部で膿んでるね。
ということで抗生剤を出してもらうことに。

パセトシン錠250
勿論この間処方されたゲンタシンも塗りつつという形での抗生剤処方。
とりあえず10日間飲ませて様子を見てそれでもダメだったらもう少し患部周辺の毛をもっと刈るとか何かしら考えなきゃねとさ。
これで治ってフサフサの尻尾に戻って欲しいなぁ~と願うばかり。。
体重 11.5kg
(前回がご飯ストで11kg切っていただけにちょっと増えすぎててビビった
)
本日の診察代
パセトシン錠250×20T 1000
再診料 500
-----------------------------------------------
合計 ¥1.500-
そら尻尾頑張れ!!にぽちっとな。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
薬塗る時に何となくまた膿んでいるような気がしたのでさきほど病院へ行ってきた。
久々の午後診はむちゃくちゃ空いていていつもの先生を指名していてもすぐに呼ばれた!
すぐに尻尾を診てケガした周辺の毛を軽く引っ張る先生。
「おぉ!」と思ったんだけど膿んでる箇所は軽く引っ張っただけでも抜けてしまうみたいで・・・
表面上は良く見ないと膿んでるのが分からなかったけどここまで毛が抜けるから内部で膿んでるね。
ということで抗生剤を出してもらうことに。
パセトシン錠250
勿論この間処方されたゲンタシンも塗りつつという形での抗生剤処方。
とりあえず10日間飲ませて様子を見てそれでもダメだったらもう少し患部周辺の毛をもっと刈るとか何かしら考えなきゃねとさ。
これで治ってフサフサの尻尾に戻って欲しいなぁ~と願うばかり。。
体重 11.5kg
(前回がご飯ストで11kg切っていただけにちょっと増えすぎててビビった

本日の診察代
パセトシン錠250×20T 1000
再診料 500
-----------------------------------------------
合計 ¥1.500-
そら尻尾頑張れ!!にぽちっとな。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
8月もあと少しで終わりだけど相変わらず残暑が厳しすぎるぅ~(汗)
それでも早朝はまだいくらか涼しいのでそのうちに散歩へ行っているんだけどそれでも暑い。。
日の出前に行かなきゃダメなのかしら?絶対ムリだわ~ww
そんな中今朝も散歩に行ったんだけど散歩中はそらの後姿をずっと見ている訳じゃないですか、その後ろ姿の尻尾部分がな~んかヘンな事に気が付いた!
何だろう?と思い慌てて見てみると傷口が膿んでてちょっと毛が抜けている状態に

昨日とかも全然尻尾を気にしてなったのでいつ怪我したのかも不明。
帰宅後に消毒をしようにもかなり膿んでいるしその周辺の毛も抜けていくので悩みに悩んた末病院へ。
もう絶賛過保護に飼育中だからすぐに行くさ(笑)

いつも指名している先生が今日は休みなので指名せずに待っていたらやっぱり早かったw
先生に膿んでる所を診てもらったら・・・
「ん~、そんなに新しいものじゃないねぇ。虫刺されじゃなくて何か引っ掛けたかそんなカンジだと思うなぁ」って。
全然心当たりがない・・・・・
しかも傷口が治りかけてカサブタになったのを舐めて取っての繰り返しで今に至ったっぽいとも言われたなぁ。
んでこの位だったら何もしなくても治ると思うけど~とも言われたけど結構膿んでるから処置と薬を出してもらい終了。

傷口周辺をちょいとバリカンで刈られ虎刈り状態だけどまぁ仕方ないw

薬は普通にヒトと同じのを処方されたw
ゲンタシンクリーム
体重 10.7kg
(ハライタなのか?朝ご飯ストだったので。まあいつものことw)
本日の診察代
ゲンタシン 1000
再診料 500
------------------------------------------
合計 ¥1.500-
そうそう初めて診てもらう先生だったんだけどこの先生には痛い事をされなかったからか頭ナデナデされてもちょこっとだけ耳を倒して喜んでましたw
でも基本的に「先生」であるというのは認識していてガッツリ心を開いてた訳ではないけど嫌がることなく撫でてもらってたのが珍しいなとww
そして先生を指名していなかったので病院での滞在時間約30分w
これでもそこそこ混んでいたんだけどやっぱりフリーだと早いのねぇ。。
で、今は傷口をぜ~んぜん気にすることなくエアコンのアリーナ席でグッスリ寝ておりますww
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
それでも早朝はまだいくらか涼しいのでそのうちに散歩へ行っているんだけどそれでも暑い。。
日の出前に行かなきゃダメなのかしら?絶対ムリだわ~ww
そんな中今朝も散歩に行ったんだけど散歩中はそらの後姿をずっと見ている訳じゃないですか、その後ろ姿の尻尾部分がな~んかヘンな事に気が付いた!
何だろう?と思い慌てて見てみると傷口が膿んでてちょっと毛が抜けている状態に

昨日とかも全然尻尾を気にしてなったのでいつ怪我したのかも不明。
帰宅後に消毒をしようにもかなり膿んでいるしその周辺の毛も抜けていくので悩みに悩んた末病院へ。
もう絶賛過保護に飼育中だからすぐに行くさ(笑)
いつも指名している先生が今日は休みなので指名せずに待っていたらやっぱり早かったw
先生に膿んでる所を診てもらったら・・・
「ん~、そんなに新しいものじゃないねぇ。虫刺されじゃなくて何か引っ掛けたかそんなカンジだと思うなぁ」って。
全然心当たりがない・・・・・

しかも傷口が治りかけてカサブタになったのを舐めて取っての繰り返しで今に至ったっぽいとも言われたなぁ。
んでこの位だったら何もしなくても治ると思うけど~とも言われたけど結構膿んでるから処置と薬を出してもらい終了。
傷口周辺をちょいとバリカンで刈られ虎刈り状態だけどまぁ仕方ないw
薬は普通にヒトと同じのを処方されたw
ゲンタシンクリーム
体重 10.7kg
(ハライタなのか?朝ご飯ストだったので。まあいつものことw)
本日の診察代
ゲンタシン 1000
再診料 500
------------------------------------------
合計 ¥1.500-
そうそう初めて診てもらう先生だったんだけどこの先生には痛い事をされなかったからか頭ナデナデされてもちょこっとだけ耳を倒して喜んでましたw
でも基本的に「先生」であるというのは認識していてガッツリ心を開いてた訳ではないけど嫌がることなく撫でてもらってたのが珍しいなとww
そして先生を指名していなかったので病院での滞在時間約30分w
これでもそこそこ混んでいたんだけどやっぱりフリーだと早いのねぇ。。
で、今は傷口をぜ~んぜん気にすることなくエアコンのアリーナ席でグッスリ寝ておりますww

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
毎度お馴染み月イチ通院w
今月はイロイロあったので2回目。
いつものお薬が無くなったので行ってきました~。

で、行ってビックリ!人が少ない!!!
ほんの30分位だけど待合室にだ~れも居ない時がありました。
こんなの初めてだった。

こりゃ最速で終わるか?と思ったんだけど・・・・中々呼ばれないw
どうも運が悪いらしくてこう空いている日でも呼ばれないことが多いんだな。
いつも指名しているK山先生もこの病院で中堅になってきているので結構指名されている率が高くなっているからというのもあるんだけどね。
それにしても・・・ってカンジだった。
先生を指名してなかったら最速で終わっていたかもだわ。
で、結局1時間待ってやっと診察。
(いつもと変わらぬ待ち時間でしたww)
診察と爪切り・肛門腺絞り。
ちょっと気になるカサブタとかもあったんだけど取れてしまったし肌の炎症もないので心配ないでしょう、とのこと。
体重 11.3kg
本日の診察代
エストリール 1200
爪切り・肛門腺絞り 500
------------------------------------------
合計 ¥1.700-
そういえば空いているのを先生に聞いてみたら「暑いからだと思うよ~」ってw
そりゃそうか。歩いてこれる近所の人とかだとこの暑さじゃワンコも可哀想だものね。
なもんで午後診が混んでいるらしい。
でも午後だと先生が手術してて・・・ってパターンもあるから先生を指名してると何とも言えないんだけどね。。
ちなみに診察が終わって車内の温度計を見たら38℃になっておった!!

少し走ったら34℃に下がっていたけど見たとき発狂しそうになったわ~(汗)
1ヶ月後の来月末は涼しくなっているのかしら??にポチっとな。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
今月はイロイロあったので2回目。
いつものお薬が無くなったので行ってきました~。
で、行ってビックリ!人が少ない!!!
ほんの30分位だけど待合室にだ~れも居ない時がありました。
こんなの初めてだった。
こりゃ最速で終わるか?と思ったんだけど・・・・中々呼ばれないw
どうも運が悪いらしくてこう空いている日でも呼ばれないことが多いんだな。
いつも指名しているK山先生もこの病院で中堅になってきているので結構指名されている率が高くなっているからというのもあるんだけどね。
それにしても・・・ってカンジだった。
先生を指名してなかったら最速で終わっていたかもだわ。
で、結局1時間待ってやっと診察。
(いつもと変わらぬ待ち時間でしたww)
診察と爪切り・肛門腺絞り。
ちょっと気になるカサブタとかもあったんだけど取れてしまったし肌の炎症もないので心配ないでしょう、とのこと。
体重 11.3kg
本日の診察代
エストリール 1200
爪切り・肛門腺絞り 500
------------------------------------------
合計 ¥1.700-
そういえば空いているのを先生に聞いてみたら「暑いからだと思うよ~」ってw
そりゃそうか。歩いてこれる近所の人とかだとこの暑さじゃワンコも可哀想だものね。
なもんで午後診が混んでいるらしい。
でも午後だと先生が手術してて・・・ってパターンもあるから先生を指名してると何とも言えないんだけどね。。
ちなみに診察が終わって車内の温度計を見たら38℃になっておった!!
少し走ったら34℃に下がっていたけど見たとき発狂しそうになったわ~(汗)
1ヶ月後の来月末は涼しくなっているのかしら??にポチっとな。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた