忍者ブログ
山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のログでそらの具合が・・・と書きましたが、夕方には普段通りの元気なそらに戻っていました。
ご心配してくださったみなさまありがとうございます。

夕方の散歩も「大丈夫かな~?」とビクビクしながら行ったのにワタシの心配をよそにこんな事に・・・


めちゃくちゃ元気じゃん(汗)

この動画を撮ったあとも懲りずにゴ~ロゴロしたり走り回ったりしてましたよ(-_-;)


元気なのは良いんだけど、あのお昼頃の震えはなんだったの~??と気になって仕方ないワタスなのであ~る。。





一体何だったのかむちゃくちゃ気になるぅ~!!!にぽちっとな♪


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

PR
本日天気予報で一時雨というのをチラっと見かけたので外に干すのは諦めて浴室乾燥機にしたら・・・
見事に晴れてるし(-_-;)
んが~やられた~~と思った瞬間でした(とほ)


さてさて、こちらはいつものように寝ています。




でもねお昼頃、大人しく寝ていたそらがのそっと起きてきた。

何かと思ったらしゃっくりのような咳のようなものをしてブルブル震えているではないかっ!!

ビックリしたので側で背中をポンポンさすりながら様子を見ていたのだけれどしゃっくりのようなものは中々治まらず。。

う~ん、時計をみたら13時近かったので病院も午前診は終わってしまう。。
だからと言って午後診の時間までこの状態であっても困るのだがとりあえず様子を見ることに。
もう、ここからはワタシがトイレに行こうが何しようがストーカーです(笑)
体調悪くて心細いので仕方ないけど危うく踏みそうになりました(あはは)



あれから3~4時間経つ今ですがヘンなしゃっくりのような症状や震えも無くなり一安心、明日まで様子見です。
(いや前に先生にブルブル震えていたら危ないと言われたのでそれ以来震えられると怖いのであった)

夕方の散歩はいつものコースを歩きつつ少しでも変化があったら即中止にしようかと思っています。
ん~~、何て体の弱い子なんざんしょ。。





そしてこちらもポチっとお願いします!
鼻ふぇちくらぶにてハロウィン鼻ばけコンテスト開催中です







にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

さてさて秋晴れだった昨日のお散歩は沢山のお友達に会えましたよ♪
やはり数日天気が悪かったから昨日は早めに出てなが~く歩いていた方が多かったようです。

いつもの田んぼも稲刈りが始まり・・・




稲が干されています。
干し方にも各農家で違いがあるようです。

ウチのほうは田植えが他の場所よりも最長2ヶ月遅いのでまだ稲が刈られていないところもあるのですが、恐らくまだ残っているところはもち米かな?なんて思います。

そんな田んぼから土手に上がったところでいつも良く見かけるシュナくんに遭遇(ちょっと大きめだけど多分シュナだと思う)

お互い尻尾プリプリしながら小刻みに突然動くのでそらの顔が見切れた(汗)

挨拶をしてすぐに別れたのだけれど、その後にゴールデンちゃんにも遭遇。
しかしお初だったしそらが異様に怖がっていたので(何もされてないんだけどね)写真はナシ。。

あまりに怯えるそらを何とか落ち着かせて対岸へ。

するとここ数日すれ違えば会釈する程度だった子とちゃんと挨拶することができたのっ!!


白いキミ、気になっていたのじゃよ!!!(笑)


(近すぎて耳が見切れた~っ)

お父さんと色々とお話したらこの子は推定7歳、ハクくん。
今まで山奥でとある1人の飼い主が数百匹の犬を飼っていたが亡くなってしまったため崩壊。

そんなところをとある大学生たちにレスキューされ某市役所の前で里親を探していたので名乗り出たという経緯。

7年間恐らく劣悪な飼育環境の中で育ったみたいで片耳は先が千切れていてあまり人や犬に興味がないらしい。
勿論そらのようにお腹を出すなんてもってのほかでまだまだお父さんたち家族にもあまり心を開けないでいるみたい。

そしてトラックなど街中の音という音にビビリまくりで困るとお父さんは嘆いておられました。


それでもこうして毎日ちゃんと散歩してるのでハクくんも良いところに貰われたなぁ~と思います。。

どことなくまだ寂しげな目をしていますが少し腰を痛めているお父さんの歩くペースにしっかり合わせたリーダーウォークをちゃんとしていて時折アイコンタクトもしているのでそのうち慣れることでしょう。


何かこういうお話を聞いてこれから徐々に幸せにどっぷり浸かっていくワンコを見ると心が温まりますね~。


そんな心温まったところでアレなんですが・・・

ハクパパに散々撫でてもらったのに手が止まると寄りかかって撫でろ要求です(´ヘ`;)

う~ん、人が好き過ぎるのもどうかと思うよね(汗)





そしてこちらもポチっとお願いします!
鼻ふぇちくらぶにてハロウィン鼻ばけコンテスト開催中です







にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

うぉ~~!暖かいっ!!!
昨日までの寒さがウソのよう。。

昨日なんてこんな格好で




お散歩だったんだもの~(ToT)

あんな暴風雨の中外歩いている人なんて居やしなかったしね(笑)
寂しいもんでした。



今日は待ちに待った晴れなので家中お掃除しまくり&お洗濯日和になりましたよ♪

これでも一応主婦やっております(笑)

そんな午前中、家事もひと段落しTVを見ていたら突然「ピンポ~ン」とインターフォンが鳴った。

宅配関係の車の音もしなかったし一体誰?と思い出てみるとそこには義父がっ!

何と何と2週間前くらい前にひいた風邪が治らず喘息のような症状になっているくまを心配して「咳に効くらしいから」と柿を持って来てくれました。

しかも、これは自宅の庭で採れたものらしいです。
柿の木なんてあったけなぁ~(汗)

この柿が甘いかどうかは置いといてもこうして心配してくれるのは嬉しいわね♪

そんなこんなで「お茶でも飲んで行く?」(くま父には専らタメ語w)と誘っても「いや、良いよ」と言ってそそくさと帰ってしまいましたよ。。
いつもこうして何か持って来てくれたときなど義父だけの時は帰っちゃうんだよな~(寂)
シラフだと照れ屋で寡黙な義父なんだよね( ̄m ̄〃

そらはと言うと玄関先で義父の声がしたのに家に入ってこなかったから帰った後もクンクン鳴いてそ~わそわ(笑)
好きなのに会えなかったから寂しいよね。
今週末くま実家に行くからそのときまで待ってておくれ~~(汗)


そんなそらは義父が帰ってだいぶ経ってからやっと落ち着いたかと思いきや、
窓全開の部屋の中、風があればそりゃカーテンがそよぎます。
それが怖いようでかなり心臓バクバクで不穏な様子。。


仕方ないから1Fの窓だけ閉めることに・・・(T-T)うぅ





そしてこちらもポチっとお願いします!
鼻ふぇちくらぶにてハロウィン鼻ばけコンテスト開催中です。







にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

あぁ、今日も雨ですねぇ・・・
どうやら台風20号が近づいているようで27日には伊豆諸島が暴風域になるみたいですね。
伊豆諸島に限らずこちらも先ほど洪水注意報が出たので今土砂降りな所はご注意を!!






さてさて昨日の様子。
お天気もイマイチだったのでどこへも行かず家でまったり。。


午前中の様子。


横から見るとこんな感じ。

埋もれ過ぎててなんか笑える( ̄m ̄〃
しかもこの格好のまま数時間寝っぱなしでした(笑)


そして夜、寒いけど暖房を出すほどじゃないのでひざ掛けを使っていたのですが、お風呂に入るためにソファーにポイっと無造作においておいたら陣取られました(´ヘ`;)

「あっ」と言ったらあくび返し・・・


そしてこんなお顔されましたよ。。

いや、使っても良いけどワタシも寒かったのよねぇ。



そんなことはどうでも良いようです(汗)


そしてもれなく毛だらけになるひざ掛けなのであった(爆)




そしてこちらもお願いします!
鼻ふぇちくらぶにてハロウィン鼻ばけコンテスト開催中です。
かわいいそらに清き1票を!!(爆)







にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

ワタシが所属している鼻フェチくらぶにてイベント発生中!!

しかも締め切りは今日までなので滑り込みエントリーでっす(汗)

CIMG65341.jpg






















CIMG65351.jpg























さぁこのどちらかの写真がみなさんの投票にて選ばれるのでしょ~か?
投票結果ドキドキするわぁ~~にぽちっとな♪  


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:

くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。

壱桜の誕生日



そらのこと。



左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん


そら 2004/6/18生まれ ♀ 
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。


モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60

最新コメント
[06/22 ケン太]
[06/24 karen ]
[12/30 ケン太ママ]
[12/26 ポリスママ]
[12/23 び~だま。]
里親募集中!!
ワンコ・ニャンコを飼いたい!と思ったらまずはココから。 ペットのおうち
いつでも里親募集中

犬・猫を家族に迎い入れる前に。
ペットショップにいくまえに
犬と猫に危険な食べ物

犬の十戒
猫の十戒
犬の聖歌
虹の橋

メールはコチラ
ブログ内検索
RSS

お友達リンク
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]