山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
うぉ~~!暖かいっ!!!
昨日までの寒さがウソのよう。。
昨日なんてこんな格好で


お散歩だったんだもの~(ToT)
あんな暴風雨の中外歩いている人なんて居やしなかったしね(笑)
寂しいもんでした。
今日は待ちに待った晴れなので家中お掃除しまくり&お洗濯日和になりましたよ♪
これでも一応主婦やっております(笑)
そんな午前中、家事もひと段落しTVを見ていたら突然「ピンポ~ン」とインターフォンが鳴った。
宅配関係の車の音もしなかったし一体誰?と思い出てみるとそこには義父がっ!
何と何と2週間前くらい前にひいた風邪が治らず喘息のような症状になっているくまを心配して「咳に効くらしいから」と柿を持って来てくれました。

しかも、これは自宅の庭で採れたものらしいです。
柿の木なんてあったけなぁ~(汗)
この柿が甘いかどうかは置いといてもこうして心配してくれるのは嬉しいわね♪
そんなこんなで「お茶でも飲んで行く?」(くま父には専らタメ語w)と誘っても「いや、良いよ」と言ってそそくさと帰ってしまいましたよ。。
いつもこうして何か持って来てくれたときなど義父だけの時は帰っちゃうんだよな~(寂)
シラフだと照れ屋で寡黙な義父なんだよね( ̄m ̄〃
そらはと言うと玄関先で義父の声がしたのに家に入ってこなかったから帰った後もクンクン鳴いてそ~わそわ(笑)
好きなのに会えなかったから寂しいよね。
今週末くま実家に行くからそのときまで待ってておくれ~~(汗)
そんなそらは義父が帰ってだいぶ経ってからやっと落ち着いたかと思いきや、
窓全開の部屋の中、風があればそりゃカーテンがそよぎます。
それが怖いようでかなり心臓バクバクで不穏な様子。。

仕方ないから1Fの窓だけ閉めることに・・・(T-T)うぅ
そしてこちらもポチっとお願いします!
鼻ふぇちくらぶにてハロウィン鼻ばけコンテスト開催中です。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
昨日までの寒さがウソのよう。。
昨日なんてこんな格好で
お散歩だったんだもの~(ToT)
あんな暴風雨の中外歩いている人なんて居やしなかったしね(笑)
寂しいもんでした。
今日は待ちに待った晴れなので家中お掃除しまくり&お洗濯日和になりましたよ♪
これでも一応主婦やっております(笑)
そんな午前中、家事もひと段落しTVを見ていたら突然「ピンポ~ン」とインターフォンが鳴った。
宅配関係の車の音もしなかったし一体誰?と思い出てみるとそこには義父がっ!
何と何と2週間前くらい前にひいた風邪が治らず喘息のような症状になっているくまを心配して「咳に効くらしいから」と柿を持って来てくれました。
しかも、これは自宅の庭で採れたものらしいです。
柿の木なんてあったけなぁ~(汗)
この柿が甘いかどうかは置いといてもこうして心配してくれるのは嬉しいわね♪
そんなこんなで「お茶でも飲んで行く?」(くま父には専らタメ語w)と誘っても「いや、良いよ」と言ってそそくさと帰ってしまいましたよ。。
いつもこうして何か持って来てくれたときなど義父だけの時は帰っちゃうんだよな~(寂)
シラフだと照れ屋で寡黙な義父なんだよね( ̄m ̄〃
そらはと言うと玄関先で義父の声がしたのに家に入ってこなかったから帰った後もクンクン鳴いてそ~わそわ(笑)
好きなのに会えなかったから寂しいよね。
今週末くま実家に行くからそのときまで待ってておくれ~~(汗)
そんなそらは義父が帰ってだいぶ経ってからやっと落ち着いたかと思いきや、
窓全開の部屋の中、風があればそりゃカーテンがそよぎます。
それが怖いようでかなり心臓バクバクで不穏な様子。。
仕方ないから1Fの窓だけ閉めることに・・・(T-T)うぅ
そしてこちらもポチっとお願いします!
鼻ふぇちくらぶにてハロウィン鼻ばけコンテスト開催中です。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ありがとうございます!
うわ、1ヶ月でっぱなしも辛いですよね。。
咳のしすぎで肋骨骨折(ヒビ)に気をつけてくださいまし。。
柿のほかにも蜂蜜に大根を皮ごと細かく切ったものをひたひたに漬けて一晩置いたものの汁を1杯・1日数回飲むと良いみたいですね♪
ま、柿のほうが剥くだけなのですぐ食べられてラクなんですが(爆)
あと熱がなければ湯船に使って湯気を吸うのもいいみたいです。
これは加湿器のアレと同じでしたね(汗)
うわ、1ヶ月でっぱなしも辛いですよね。。
咳のしすぎで肋骨骨折(ヒビ)に気をつけてくださいまし。。
柿のほかにも蜂蜜に大根を皮ごと細かく切ったものをひたひたに漬けて一晩置いたものの汁を1杯・1日数回飲むと良いみたいですね♪
ま、柿のほうが剥くだけなのですぐ食べられてラクなんですが(爆)
あと熱がなければ湯船に使って湯気を吸うのもいいみたいです。
これは加湿器のアレと同じでしたね(汗)
無題
えぇっ!窓全開できるほど暖かくなったの?ほぇ~。
こっちなんて昼から晴れたものの冷たい風がピ~プ~。
柿さんは大丈夫?パパ実家からよく柿貰うんだけど、
渋さ抜くために焼酎につけるとか何とか言ってたから。
うん、すべての柿に必要なのかどうかは知らんけど。
いつもは宅配便とかきても知らんぷり~なケン太。
この前義父がお米届けてくれたの。思いっきり飛びついて歓迎さ。
その後、何日もピンポン鳴ったら騒いでたよ。またじぃじ?って。
こっちなんて昼から晴れたものの冷たい風がピ~プ~。
柿さんは大丈夫?パパ実家からよく柿貰うんだけど、
渋さ抜くために焼酎につけるとか何とか言ってたから。
うん、すべての柿に必要なのかどうかは知らんけど。
いつもは宅配便とかきても知らんぷり~なケン太。
この前義父がお米届けてくれたの。思いっきり飛びついて歓迎さ。
その後、何日もピンポン鳴ったら騒いでたよ。またじぃじ?って。
Re:無題
そうなの、かなりポカポカ陽気だったのよ~!
でもこんなに寒暖の差が激しいと体調がね…(もうホラ言ってもそんなに若くないしw)
柿は恐る恐る食べてみたけど甘かった!!
ワタシも渋かったらお酒につけなきゃじゃ~ん!とか思ってたけど大丈夫そうだわん(笑)←実はワタシも全てがこれで渋さが取れるのかは知らんのよ(あはは)
>その後、何日もピンポン鳴ったら騒いでたよ。またじぃじ?って。
あははっ、やっぱり淡い期待を抱いてしまうんだよね。
そらもそういうのあるある!!って今思い出した~♪
でもこんなに寒暖の差が激しいと体調がね…(もうホラ言ってもそんなに若くないしw)
柿は恐る恐る食べてみたけど甘かった!!
ワタシも渋かったらお酒につけなきゃじゃ~ん!とか思ってたけど大丈夫そうだわん(笑)←実はワタシも全てがこれで渋さが取れるのかは知らんのよ(あはは)
>その後、何日もピンポン鳴ったら騒いでたよ。またじぃじ?って。
あははっ、やっぱり淡い期待を抱いてしまうんだよね。
そらもそういうのあるある!!って今思い出した~♪
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた