忍者ブログ
山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何となくログ更新ww

8/25/THU
ひっさびさにゴールデンのケンタくんに会った!



というかやっと会えたカンジ。
そらが怪我をしてから散歩コースを変えてしまい事情を話したくてもおうちも分からず心配してるだろうなぁ~と思っていたんだけどやっと会えたの。

もう、ママさんも「ど~したのかと思ったよ!」ってさ。
引越ししたのかな?とか色々家族内でお話をしていたらしい。

で、飼い主同士があれやこれやと話をしていたらケンタくんがそらにチョッカイ出してた( ̄m ̄〃

ママさんいわく、凄くそらの事が好きらしく遊びたい模様。
なもんで前足でチョイチョイとそらのおでこをケンタパンチしてました(笑)
これがまたそらが怒るんだわww
でも見ていて面白かったのでしばらく放置したらケンタくん諦めてスネちゃったのよねぇ・・・ゴメンよ、ケンタくん(汗)



8/26/FRI
病院に行く前の朝の散歩にて。

昨日は朝から久々に暑くて、刺すような日差しにほとほと参っていたワタス達・・・
ホントに暑かったんで早々に帰ろうとしたらそらがスト。


最初は帰りたくないのかな~?と思ったんだけど暑すぎてダメだったらしい。
何も言わずに歩いたらついてくるかな?と思ったらテコでも動かないと言わんばかりよw

このリード2mくらいは伸びてたからね(笑)
でもま、このままストされても暑いだけなのでなだめすかして家路に着きました。



それから半日くらい経った夜・・・テーブル下でジャストフィットしている何かがっ!

まぁ~測って買ったのか?って位にピッタリなサイズでちと笑えたわ~。
そら為のテーブルだったかもしれないねぇ~ww




ってな訳でそらの日常でひた。




たまにはこういうログも良いよね?にクリックよろしくぅ~!


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

PR
今日はそらの通院DAY



かかりつけ医のほうに行ってきたんだけど・・・
ま、これと言って問題はない訳よ。
いつも通り爪きり等と薬をもらうだけ。

でもね、先生が歩いているそらを見て
「先月よりも歩き方が良いよね!それに剃毛した所もほっとんど生えてるし!」ってさ。

ワタシも結構回復はしてるな~とは思ってはいるけど何せ毎日一緒にいるのであんまり分からないのよね(汗)
でもこうして1ヶ月に1度会う先生にはその違いが分かるみたいでこういう風に言ってもらえると嬉しいもんだわね(o^O^o)

ということで大本命、大学病院の月イチ診察の予約は来週の月曜日。
かかりつけ医と同じ事を言ってくれるのを祈るばかり。
しかしまぁ~予約制って・・・・面倒だな(-_-;)

まぁ、そんな事は良いとしてさ~診察が終わって薬・会計待ちをしていたらにゃんこさんがトコトコやってきました。



何だか人懐っこかったのでもしゃもしゃしてたら先生が薬を持ってきてくれた。

んでもしゃもしゃされているのを見て
先生「この子ね、病院で飼ってるだ~」と。
どうりで人懐っこいハズだ。
ワタシ自身がにゃんこがあまり得意ではないので恐る恐る手を出してもしゃもしゃしてたら寄ってきたのよね。
そらみたいに(爆)
なもんで「この子は大丈夫だ~」と思いそのままもしゃもしゃしてたんだけどホントに可愛かった。
気持ちよかったのか撫でれば撫でる程顔がうなだれちゃってねぇ~カワイイお顔をちゃんと撮ることが出来なかったんだけど毛もフワフワでちょい長めなカンジでホントに可愛かったなぁ~。
しかもここまで懐っこいとこの子を飼いたくなるわっ!

お会計が終わって先生が居なくなった後も撫でてたんだけど、それを他の先生が発見して
「お、お前可愛がられてるな~!」と言ってニコニコしてたりとほのぼのなカンジ。
どうやらこの子はこの病院近くの小学校に居るところを保護されたとか。

そのうち里親会に出るのかな?どうなんだか分からないけどすごく人懐っこいしワンコにも攻撃性がなかったので幸せになって欲しいな~。


という今月の通院でした。


でもね、病院からの帰り・・・かぼちゃちゃんをナデナデしたので出ました。
猫アレルギーΣ( ̄ロ ̄lll)
運転しながらゼーゼー咳が止まらなくて良く無事に帰ってこれたな?って位に苦しかった~。
もうアレルギーってイヤだわ~~~(;¬_¬)





本日の診察代
フィラリア予防薬     800
エストリール       1200
爪切り・肛門腺絞り    500
緑イ貝・タブ       1920
------------------------
合計          ¥4.420-


体重 10.5kg



実は猫アレルギーだけじゃなくてそらの毛でもたま~にゼーゼーしたりするのよね。
やっかいなアレルギーよどっか行け!にぽちっとな(汗) 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

とうとうこの時期が来てしまった~!!

何って鳥避けの空砲。



そろそろ稲穂が実る時期なのでお盆休みあたりから鳴り始めてるんですわ。
しかもこういうのって定期的にボンボン鳴っているのでこういうのが大キライなそらは散歩どころではないらしく、出すもの出してすぐに車に戻りたがる(-_-;)

でもねぇ、来週末のイベント(防災訓練)の為に雑草などがきれ~~いに刈られていて凄く歩きやすい。



刈られてもすぐに雑草が伸びてくるので絶好のチャンス!と思いきやそんなのど~でも良いらしい(勿体無いと思うんだけどねぇ)

でさ、この頃広場表のゲートが閉まりっぱなしでっていう話を前にもしたけど、そのせいか?何なのか分からないけど裏の広場を駐車場代わりに使っている某少年野球チームがこんなことしやがった。




この野球チームは毎日居るわけではないので別に良いんだけど何で今更?

しかもここの土地って国のなんだよね。(確かね)
んでもってこのチームが借りているグランドも基地内のだしさ、何か勘違いしてるような気がする。
だからって野球チームが使っている時に外部の人が停めてても何も言われないけどヘンな圧力かけてるカンジなのよねぇ~。(子供の練習風景も見ずにくっちゃべってるオバハンたち)

まぁ、裏の広場と言えどそこそこあるので他の場所に停めてるけどあまり制御利かないワンコが居る場所の近くなのでちと怖い。。

鳥避けの件もあるけどこの駐車場の件もあるのでちと遠のいてます。
良いところだったのになぁ~というカンジで非常に残念。。

という訳で今は市営住宅付近の畑地帯や土手一周・城跡などにしようかな~と思案中。
特に雨が降るとこの辺の散歩コースはぬかるんでいるのでどこにするかひじょ~~に悩むわ・・・

そんな今日この頃。
そらはあまりの寒暖の差に食欲減です。(はぁ)






にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

ボヤボヤしてたら1週間経ってしまうところだったので慌てて更新(汗)

かなり長いけど一気にいってみよ~~!!



お盆休みに両親(ワタシのね)と共に下田に行ってきました。

ウチの地元の駅で待ち合わせで8時すぎに出発!


車中はこんなカンジで父・母に挟まれてのドライブ(笑)
カーブではガッチリ父に押さえ込まれて大人しくしてました( ̄m ̄〃

予想していた渋滞にハマることなく良いカンジで伊豆高原に到着。

ちとお腹が空いてきたのでリサーチしておいたお店へ。
あまりにも暑かったので写真はナシなんだけどここ。
ケニーズハウスカフェ
ご飯は美味しかったんだけどすご~~く待たされたしワンコOKのテラスが風通しが悪くて暑くてたまらんかった。。
次はないかなぁ~っというカンジ。。

ガッチリ腹ごしらえをして宿を目指して再びドライブ。


まぁ~~~キレイな海!!!
普段良く見ている東京湾(お台場・山下公園・湘南などなど)とは全然違って「うわ~~!」としか声が出なかった~ww

コレはどこだったかなぁ・・・
この辺は小さい海水浴場がた~~~っくさんあってどこだか分からず。
でもこの中に入っているハズ(汗)
http://shimoda-city.info/sea.html









にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

この頃比較的涼しい(暑いけど酷暑ではない)ので朝・夕と沢山のお友達に会います。


まずは朝、コーギーのココちゃん(♂)

この子、こう見えて10歳なの。
毛艶が良くて凄く元気が良いので歳を聞いてビックリでした!

ちなみに左下で見切っているゴロゴロしてるヒトは気にしないでね(爆)


そして夕方に会うポンタくん・ピクシーちゃん

みんなオヤツ待ちなので後姿というのが非常に残念ですがコーギーのポンタくんは後ろ足が不自由なので特注の車椅子。
これが結構軽量でカッコイイのよね~。
この車椅子を作っている方が厚木にいるみたいなので比較的近いしそらに何かあったらこれ良いかも。

んでもってこのお2方も10歳超え。
どちらも元気いっぱい走り回ってるのでこれまた10歳超えには見えない!

そしてワタシはお初なバーニーズのジュリアンくん。




なんと体重が45kgなんだと・・・(でかっ!)
そして年齢は2歳とまだまだ若い子だったんだけど大人しくて可愛かった~。
だってさ・・・ワタシがナデナデしてたらお腹出してくれたのよね。。
持ち帰りたいくらい可愛かったけどデカすぎた~(爆)


この後もパグのあんこちゃん・Yラブのモカちゃん・JRTのサワビちゃんとも遊んだんだけど写真撮れず・・・(汗)

昨日は天気がイマイチだったからこのくらいだったけど天気の良い日はもう少し来るのよね。

みんな犬種も年齢も違うけど良い子ばかりで心置きなく行けるので何より♪


で、今朝はココちゃん・ポンタくん・モカちゃんと会ったよ!
朝にここまで会えるのは珍しいので驚いたけど、みんな雨が降る前に・・・と慌てて来ていたのでさっさと出すもの出させてまったりしていたら・・・雨降ってきた~~!!!

そんな言うほどの量じゃないけど洗濯物干してきちゃったし慌てて帰ったんだけど広場を少し離れたところで雨がやみ・・・

どう考えてもちょっとしか歩けなかったので市営住宅前の畑のあぜ道に車を止め久々にあぜ道散歩。
そらも嬉しそうだったな~。
でも、この時期夏野菜の最盛期だから毎日のようにあぜ道に車止めてるのもなんか気が引けるしね・・・
かと言って今のそらを家から歩かせるのも考え物なので遠のいてました。

んでもここまで楽しそうにしてくれるんだったらたまにはここにも来ようかな~。

怪我自体は完治したけど衰えてしまった筋肉はまだまだ元にはもどっていないので長距離が歩けないという何とも歯がゆいカンジ。
まだまだ段差NGの制約もあるので前のような散歩はまだまだ出来ないけど、徐々に徐々にホントに少しずつ距離を伸ばしてみようかな~?何て思ってみたり(笑)


そういえば、今朝モカちゃんのママさんに
「そらちゃんってば『アタシ走るわよ~!』っていう体系だものね、走りたいよねぇ~」って話になってそういばそういう体系よね( ̄m ̄〃なんて大笑いしてたんだなぁ~。

今まで当たり前のようにして遊んでいたことが禁止だし常時リードしてないとだし・・・でワタシもそらもストレスなのよね。。
ま、そらが一番ストレスよね(汗)


早く広場を走り回れるようになってほしいなぁ~と強く思ってしまうワタシであった。。



っとたまに悲しくなるワタスに慰めのぽちぽちよろしくです。。


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

この間の日曜日、久々にそらをシャンプーしました。

なんと5ヶ月ぶりに!!




もうね・・・ホントはこの間大学病院のDrからOKが出てすぐにでも!っと思ったんだけど、ここで踏ん張りすぎたり不意に2本足立ちしてしまったりとか、滑って足に負担が・・・とか色々と制約付きだったから怖かったのよね。

だからと言ってトリマーさんにお任せってのもさ、ここまで制約があるとやってくれないだろうし、洗わないとこの換毛の時期は毎日ブラッシングしても取りきれないので困っていたところ。

洗う前にくまと色々と相談し、いつも使っているセルフウォッシュだと絶対にシンクの中が滑るし2本足立ちするのでそこのシンクは使いたくない。

でもトリミングテーブルと業務用のドライヤーは魅力的・・・とまぁ難しいところでした。

くま的には自宅で洗って、ドライはセルフォッシュが良いと言っていたんだけどそれもさ、面倒じゃない?

なのでくまの反対を押し切ってドライも自宅でやることに。


ほっっんとに久しぶりに自宅で洗ったんだけど・・・結構お風呂場で毛が抜けてくれたのでドライ時にはさほど抜けず洗面所が毛だらけになることもなく、お風呂場でも洗面所でもそらはおとなし~~くしていたので最悪な事態になることもなく無事シャンプーできました。

ま、結果的には良いかほりでほわほわ~~にはなったけど、やはり素人なので抜け毛はとまらず(汗)

どうも完全に毛を乾かすまでの根気がなく未だにぽわぽわ抜けるのよねぇ。。
(トリマーさん曰く、完全に乾かしてよくブラッシングすればさほど抜けないとのこと。だから自然乾燥なんてもってのほからしい。)



そしてその日の夕方。

午前中のストレスを発散すべく激しいボール遊び。

ん?毎日やってるって??(爆)

まぁそうとも言うがこの日はかなり激しかった!ww





そんなこんなで未だに良いかほり&ほわほわなそらちゃんなのでした。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ 人気ブログランキング
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:

くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。

壱桜の誕生日



そらのこと。



左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん


そら 2004/6/18生まれ ♀ 
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。


モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60

最新コメント
[06/22 ケン太]
[06/24 karen ]
[12/30 ケン太ママ]
[12/26 ポリスママ]
[12/23 び~だま。]
里親募集中!!
ワンコ・ニャンコを飼いたい!と思ったらまずはココから。 ペットのおうち
いつでも里親募集中

犬・猫を家族に迎い入れる前に。
ペットショップにいくまえに
犬と猫に危険な食べ物

犬の十戒
猫の十戒
犬の聖歌
虹の橋

メールはコチラ
ブログ内検索
RSS

お友達リンク
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]