山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
この間かなりお遊びでこんなもん買ってみました!

トイカメラです。
お値段はこれは1000円前後。
単4電池1つで動きます。
これで中々高機能で内臓メモリで最高75枚まで、静止画・動画両方撮れるというおもちゃなカメラなんです。
もっと良いトイカメラもありますがそこまで凝ってないしあまり高いのを買うとトイって感じが薄らぐのでこの位のお値段で。
と、そんなトイカメラで色々撮っってみました。
まだ扱いになれていないので「どうなの~?」って感じですが(汗)

むひゅう~なそら。

ハクくん。

近所のオブジェ工房、作りかけオブジェ。

西日輝く鉄塔。
画素数が30万画素しかないのでどうしても粗くてボケた写真になるので、近いものよりも鉄塔の写真のような風景画がのほうが向いているみたいですね。。
ってな訳でヘンなものに凝り出しましたよ~( ̄m ̄〃
熱しやすく冷めやすいワタシがどのくらいコレにハマるのか気になるねぇ~!wにぽちっとな。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
トイカメラです。
お値段はこれは1000円前後。
単4電池1つで動きます。
これで中々高機能で内臓メモリで最高75枚まで、静止画・動画両方撮れるというおもちゃなカメラなんです。
もっと良いトイカメラもありますがそこまで凝ってないしあまり高いのを買うとトイって感じが薄らぐのでこの位のお値段で。
と、そんなトイカメラで色々撮っってみました。
まだ扱いになれていないので「どうなの~?」って感じですが(汗)
むひゅう~なそら。
ハクくん。
近所のオブジェ工房、作りかけオブジェ。
西日輝く鉄塔。
画素数が30万画素しかないのでどうしても粗くてボケた写真になるので、近いものよりも鉄塔の写真のような風景画がのほうが向いているみたいですね。。
ってな訳でヘンなものに凝り出しましたよ~( ̄m ̄〃
熱しやすく冷めやすいワタシがどのくらいコレにハマるのか気になるねぇ~!wにぽちっとな。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
この記事にコメントする
無題
昔はさ、10万画素とかのデジカメでもとんでもない値段してたよね。
今はその位の値段で買えちゃうんだね。
うん、風景画だとそんなに遜色ないかもね。
あっ、うぅぅ、やっぱりあるかな。ゴメン。
動画も撮れるんだ。何かすごいな。
今はその位の値段で買えちゃうんだね。
うん、風景画だとそんなに遜色ないかもね。
あっ、うぅぅ、やっぱりあるかな。ゴメン。
動画も撮れるんだ。何かすごいな。
Re:無題
そうだよねぇ、ちょっと前までのデジカメって画素数低かったもんねぇ。。
ワタシが最初に買ったには確か15万画素くらいのやつ。
ん~、でもこのトイデジはオートフォーカスとかそういう機能が全くないからここまで安いんじゃないかな?って感じ。
このトイデジ動画撮れるけど音声ナシだし、やっぱりおもちゃなんだよね~(笑)
フィルムカメラで言うとロモとかがこ~んな感じで良い味出してるのがあるんだけど、まぁそれはお値段が全然違うしきっとロモのトイデジももっと写りは良いかもだけどまぁお遊びかな、これは(あはは)
この値段だったら子供に持たせると面白い写真が撮れるかもしれないよね~(って居ないけどさ~w)
ワタシが最初に買ったには確か15万画素くらいのやつ。
ん~、でもこのトイデジはオートフォーカスとかそういう機能が全くないからここまで安いんじゃないかな?って感じ。
このトイデジ動画撮れるけど音声ナシだし、やっぱりおもちゃなんだよね~(笑)
フィルムカメラで言うとロモとかがこ~んな感じで良い味出してるのがあるんだけど、まぁそれはお値段が全然違うしきっとロモのトイデジももっと写りは良いかもだけどまぁお遊びかな、これは(あはは)
この値段だったら子供に持たせると面白い写真が撮れるかもしれないよね~(って居ないけどさ~w)
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた