山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
この間お友達からおいちいものを頂きました!
じゃんっ♪

いきなり団子(熊本の方言では“いきなりだご”)
お団子の中にはサツマイモと餡子が入っているんだけど甘さ控えめでおいちいのよ!!

ちょっと切り口がアレでナニすけど(汗)
で、ただでさえこの頃食欲旺盛になっているそらがお芋のにほいを嗅ぎ付けない訳はないのでこんなに近いんですよね(汗)
それはもう・・・酷いくれくれ!攻撃で・・・

そんなこと言われてもねぇ。。
眉毛がうっすら見える子に言われてもねぇ・・・
↑この頃太ったわけではないのに眉毛が出現した
そらにしてみたら餡子は甘いし、これは頂いてから楽しみにしていたものなのでダ~メ~!!
ってな訳で1人もぐもぐし始めたら諦めて第二のベッドでもあるソファーでフテ寝。

それでも寂しい背中でアピールしてるんだけどあげませんからっ!!!(笑)
とまぁいつもはもらえているお芋なのに何故か貰えない!とスネているそらなのでした。
そんな可哀想なそらの芋子さんにポチっとよろぴくです。。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
じゃんっ♪
いきなり団子(熊本の方言では“いきなりだご”)
お団子の中にはサツマイモと餡子が入っているんだけど甘さ控えめでおいちいのよ!!
ちょっと切り口がアレでナニすけど(汗)
で、ただでさえこの頃食欲旺盛になっているそらがお芋のにほいを嗅ぎ付けない訳はないのでこんなに近いんですよね(汗)
それはもう・・・酷いくれくれ!攻撃で・・・
そんなこと言われてもねぇ。。
眉毛がうっすら見える子に言われてもねぇ・・・
↑この頃太ったわけではないのに眉毛が出現した
そらにしてみたら餡子は甘いし、これは頂いてから楽しみにしていたものなのでダ~メ~!!
ってな訳で1人もぐもぐし始めたら諦めて第二のベッドでもあるソファーでフテ寝。
それでも寂しい背中でアピールしてるんだけどあげませんからっ!!!(笑)
とまぁいつもはもらえているお芋なのに何故か貰えない!とスネているそらなのでした。
そんな可哀想なそらの芋子さんにポチっとよろぴくです。。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
この記事にコメントする
無題
いきなり団子?お初です。
でもサツマイモと餡子の団子は食べたことあるような...無いような^^;
気になります~~
お芋のにほいがするのに食べられないのは罪ですわ~(T T)良いにほいだもの。
でも後姿が可愛いです♪
でもサツマイモと餡子の団子は食べたことあるような...無いような^^;
気になります~~
お芋のにほいがするのに食べられないのは罪ですわ~(T T)良いにほいだもの。
でも後姿が可愛いです♪
Re:無題
ワタシはこれで2回目なのですが、頂くまで知りませんでしたよ~。
地方にこういうおいちいブツがひっそりしているなんて勿体な~何て思ったりして(笑)
マヂでおいちいので物産展やネットでお取り寄せ~なんてのも良いかもです♪
>お芋のにほいがするのに食べられないのは罪ですわ~(T T)良いにほいだもの。
>でも後姿が可愛いです♪
あははは~、そうですよねぇ(汗)
殆どがお芋で占められているのでもらえないことにかなりなご不満だったようです。
でも、餡子はお砂糖入ってるしまわりの皮はしょっぱいので全部ワタシが食べちゃいました(爆)
地方にこういうおいちいブツがひっそりしているなんて勿体な~何て思ったりして(笑)
マヂでおいちいので物産展やネットでお取り寄せ~なんてのも良いかもです♪
>お芋のにほいがするのに食べられないのは罪ですわ~(T T)良いにほいだもの。
>でも後姿が可愛いです♪
あははは~、そうですよねぇ(汗)
殆どがお芋で占められているのでもらえないことにかなりなご不満だったようです。
でも、餡子はお砂糖入ってるしまわりの皮はしょっぱいので全部ワタシが食べちゃいました(爆)
Re:無題
これもかなりおいちいブツでございやした!(笑)
そうですよねぇ、かなりなパーセントをお芋が占めているので「何でくれないのよ!」ですよねぇ。。
まだ1つ残っているので今度食べるときは蒸かし芋を用意してあげなきゃなぁ(汗)
今調べたら熊本のアンテナショップで売っているみたいなのでハハさまどうですか??
http://www.takusan.net/antenna/kumamotob.htm
銀座だしワタシも行きたくなってきましたよ。
いきなりだごに馬刺し・・・はぁ~~食べたくなってきた~~~(爆)
そうですよねぇ、かなりなパーセントをお芋が占めているので「何でくれないのよ!」ですよねぇ。。
まだ1つ残っているので今度食べるときは蒸かし芋を用意してあげなきゃなぁ(汗)
今調べたら熊本のアンテナショップで売っているみたいなのでハハさまどうですか??
http://www.takusan.net/antenna/kumamotob.htm
銀座だしワタシも行きたくなってきましたよ。
いきなりだごに馬刺し・・・はぁ~~食べたくなってきた~~~(爆)
無題
あ~これねぇ、食べてみたかったんだよね。
美味しかった?お芋とあんこも入ってるんだっけ。
いいねぇ~。
ホントに聞こえてきた。そらちゃんの背中からおいもよね?って。
何で1人で?私の分は?ともね。
美味しかった?お芋とあんこも入ってるんだっけ。
いいねぇ~。
ホントに聞こえてきた。そらちゃんの背中からおいもよね?って。
何で1人で?私の分は?ともね。
Re:無題
甘さ控えめでかなりおいちいよ~~!!!
結構分厚いお芋が入っていてかなり大きな団子なので相当お腹膨れるので注意!!(笑)
丸々1個はかなりハラペコに食すべし(ぎゃはは)
>ホントに聞こえてきた。そらちゃんの背中からおいもよね?って。
>何で1人で?私の分は?ともね。
相当背中で語ってるよねぇ。。
もう、「お芋=アタチのもの」というそらの考えがこの頃恐ろしいんだなぁ。。
結構分厚いお芋が入っていてかなり大きな団子なので相当お腹膨れるので注意!!(笑)
丸々1個はかなりハラペコに食すべし(ぎゃはは)
>ホントに聞こえてきた。そらちゃんの背中からおいもよね?って。
>何で1人で?私の分は?ともね。
相当背中で語ってるよねぇ。。
もう、「お芋=アタチのもの」というそらの考えがこの頃恐ろしいんだなぁ。。
無題
うちのクリにも最近こまった顔になると眉毛が出没します。太ったからなのか?!
食べ物をじと~っと見つめる姿はソックリです。
↓うちの近所でも銀杏並木がきれいな所があるので写真をとりにいったらバッサリカットされてました(汗)歩道に葉がたんまり落ちるからなのだろうか??
食べ物をじと~っと見つめる姿はソックリです。
↓うちの近所でも銀杏並木がきれいな所があるので写真をとりにいったらバッサリカットされてました(汗)歩道に葉がたんまり落ちるからなのだろうか??
Re:無題
ワンコの眉毛って見れば見るほど面白いですよね~。
ん~でもクリちゃんってそんなに太ってるように見えないんですけどねぇ。
なぜに眉毛が出てきたのか気になりますよね(笑)
>食べ物をじと~っと見つめる姿はソックリです。
あのムダに効くお鼻・・・この時ばかりはバカ鼻でいてくれ!!って思いますよね(爆)
>↓うちの近所でも銀杏並木がきれいな所があるので写真をとりにいったらバッサリカットされてました(汗)歩道に葉がたんまり落ちるからなのだろうか??
ありゃ、各地でバッサリいかれてるんですねぇ。。
ゴミのことを考えるときったほうが楽ですけどなんだか趣なくなりますよねぇ(>_<)
ん~でもクリちゃんってそんなに太ってるように見えないんですけどねぇ。
なぜに眉毛が出てきたのか気になりますよね(笑)
>食べ物をじと~っと見つめる姿はソックリです。
あのムダに効くお鼻・・・この時ばかりはバカ鼻でいてくれ!!って思いますよね(爆)
>↓うちの近所でも銀杏並木がきれいな所があるので写真をとりにいったらバッサリカットされてました(汗)歩道に葉がたんまり落ちるからなのだろうか??
ありゃ、各地でバッサリいかれてるんですねぇ。。
ゴミのことを考えるときったほうが楽ですけどなんだか趣なくなりますよねぇ(>_<)
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた