山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
昨晩先生から電話があり大学病院の診察日が決まりました。
日程は来週の水曜日。
日本大学 生物資源科学部 獣医学科の日本大学動物病院(■)になりました。
他の所より比較的近くて(と言っても結構かかるけどねぇ)道も分かりやすいのでワタシ1人でも行けそうなカンジ。
そんなこんなで来週が楽しみというかドキドキというか・・・そんなカンジです。
さて今日のそら。

怪我して以来車の乗る際にはソフトケージに入れているのですが今朝はどうやら車に酔ってしまった模様・・・
最初はケージの中でフセしてくつろいでるじゃ~ん!何て思ったのですがよくよく見たら吐いてました(-_-;)
しかも白い泡みたいなヤツ・・・
なもんで広場に出してもしばらくは凹んでいて途中で何回も座り込んだり・・・

まぁ気が付いたら歩いていたから心配するほどのことではなさそう。
広場の表側に着く途中に富士山発見!!

頂上のほうだけだけどキレイに顔を覗かせていました~♪
そして帰宅して少ししたら待望の品が届きました!

そらちゃんゴハン台!!!!!
高さも大きさも丁度良く、色々なカラーバリエーションがあり即購入でしたww
まだこれでご飯は食べさせてないので今晩が楽しみでっす。
この頃日々事件が起きている気がしないでもないワタシに応援のポチポチよろしくです!!
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
日程は来週の水曜日。
日本大学 生物資源科学部 獣医学科の日本大学動物病院(■)になりました。
他の所より比較的近くて(と言っても結構かかるけどねぇ)道も分かりやすいのでワタシ1人でも行けそうなカンジ。
そんなこんなで来週が楽しみというかドキドキというか・・・そんなカンジです。
さて今日のそら。
怪我して以来車の乗る際にはソフトケージに入れているのですが今朝はどうやら車に酔ってしまった模様・・・
最初はケージの中でフセしてくつろいでるじゃ~ん!何て思ったのですがよくよく見たら吐いてました(-_-;)
しかも白い泡みたいなヤツ・・・
なもんで広場に出してもしばらくは凹んでいて途中で何回も座り込んだり・・・
まぁ気が付いたら歩いていたから心配するほどのことではなさそう。
広場の表側に着く途中に富士山発見!!
頂上のほうだけだけどキレイに顔を覗かせていました~♪
そして帰宅して少ししたら待望の品が届きました!
そらちゃんゴハン台!!!!!
高さも大きさも丁度良く、色々なカラーバリエーションがあり即購入でしたww
まだこれでご飯は食べさせてないので今晩が楽しみでっす。
この頃日々事件が起きている気がしないでもないワタシに応援のポチポチよろしくです!!

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
この記事にコメントする
無題
ご飯台、もしかしてスヌの無かったんだ?
これも可愛いけどね♪
ケン太もチビッコの頃はよく車酔いして吐いてたな。
吐くものなくても吐くから泡なんだよね。
やっぱり外の風浴びれないのがそらちゃんには辛いかな。
私も小さい頃は良く酔って、窓開けて外の風浴びなさいって言われたっけ。
来週ドキドキですが、そらちゃんに一番良い方法見つかるといいね。
これも可愛いけどね♪
ケン太もチビッコの頃はよく車酔いして吐いてたな。
吐くものなくても吐くから泡なんだよね。
やっぱり外の風浴びれないのがそらちゃんには辛いかな。
私も小さい頃は良く酔って、窓開けて外の風浴びなさいって言われたっけ。
来週ドキドキですが、そらちゃんに一番良い方法見つかるといいね。
Re:無題
スヌのねぇ・・・今言われて「はっ!」っと思ったけどそういうの考えてる余裕が無かった~~orz
もう何か「品物自体の安さと送料無料」ってのしか見てなかったよ~~(T-T)
車酔いね、やっぱり風を感じてたほうが良いんだよね。
ワタシも小さい頃車酔いが酷くてしょっちゅう窓開けてた覚えが。。
なのでなるべく窓を開けるようにはしているんだけど、何だか心配だよね。
>来週ドキドキですが、そらちゃんに一番良い方法見つかるといいね。
ありがと!!
そうなのよねぇ。。きっとこの1週間早いんだろうなぁ~ww
使っていない脳みそをフル稼働して良い答えを出してくるわ~~♪
もう何か「品物自体の安さと送料無料」ってのしか見てなかったよ~~(T-T)
車酔いね、やっぱり風を感じてたほうが良いんだよね。
ワタシも小さい頃車酔いが酷くてしょっちゅう窓開けてた覚えが。。
なのでなるべく窓を開けるようにはしているんだけど、何だか心配だよね。
>来週ドキドキですが、そらちゃんに一番良い方法見つかるといいね。
ありがと!!
そうなのよねぇ。。きっとこの1週間早いんだろうなぁ~ww
使っていない脳みそをフル稼働して良い答えを出してくるわ~~♪
無題
ビックリしました。
そらちゃん、大変なことに!
いつだれがなってもおかしくないこと、
でも麻酔のこともあるし、悩みますねぇ。
納得いく方法が見つかればいいですが・・・
可愛いご飯台、喜んでもらえたかな?
そらちゃん、大変なことに!
いつだれがなってもおかしくないこと、
でも麻酔のこともあるし、悩みますねぇ。
納得いく方法が見つかればいいですが・・・
可愛いご飯台、喜んでもらえたかな?
Re:無題
お久しぶりです。。
驚きますよねぇ・・・ワタシもビックリでした。。
そう、ホントにいつだれがなってもおかしくないものになってしまいました(T-T)
治療法は本当に本当に悩むところなんですが最後の砦でもある大学病院で診てもらい決断しなきゃなんですよね・・・
あと1週間どうなるんだかドキドキです。
あのゴハン台、高さが丁度良いようでサクサクご飯食べてましたよ~~!!
驚きますよねぇ・・・ワタシもビックリでした。。
そう、ホントにいつだれがなってもおかしくないものになってしまいました(T-T)
治療法は本当に本当に悩むところなんですが最後の砦でもある大学病院で診てもらい決断しなきゃなんですよね・・・
あと1週間どうなるんだかドキドキです。
あのゴハン台、高さが丁度良いようでサクサクご飯食べてましたよ~~!!
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた