山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
[1]
[2]
この間の旅行で頼んできたとんぼ玉の置物が届きました!!

そ:これはなんですか??
後ろの写真をもとに作ってもらいました!!
おでこや口元などなど細部に渡りそらのトレードマークでもある黒い毛を表現してもらってます。
作ってもらったお店はコチラ。
茶花茶花
↑HP内、わんこのオーダーの中からオーダー可。
でもやっぱり現地(女神湖)でワンコを見てもらってからのほうがより細かく作ってくれると思うので現地に行ってみてくださいまし~~♪
という訳でこの置物が入るような丁度良いケースを探しに行かなきゃだわん。
もっともっとそらグッズを増やしたいけど中々心トキメクものがなくてね(汗)
色々と探してコレクション増やさなきゃだわ~。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
そ:これはなんですか??
後ろの写真をもとに作ってもらいました!!
おでこや口元などなど細部に渡りそらのトレードマークでもある黒い毛を表現してもらってます。
作ってもらったお店はコチラ。
茶花茶花
↑HP内、わんこのオーダーの中からオーダー可。
でもやっぱり現地(女神湖)でワンコを見てもらってからのほうがより細かく作ってくれると思うので現地に行ってみてくださいまし~~♪
という訳でこの置物が入るような丁度良いケースを探しに行かなきゃだわん。
もっともっとそらグッズを増やしたいけど中々心トキメクものがなくてね(汗)
色々と探してコレクション増やさなきゃだわ~。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
2月5日のログで「犬のクリスマス&お正月仮装パーティー」 入賞のお知らせを書いてから約2週間、アイリスさんから嬉しいお届けものがきました♪
そらが入りそうな位の大きな箱の中身は・・・

入選賞のおやつの詰め合わせでした!
大きな箱の正体は黄色いフタのボーロでしたw
このボーロの入れ物が凄く大きくてビックリ!
駄菓子屋さんにある1本バラ売りのスルメ(串に刺さってるやつ)の入れ物みたいな大きさ。
この手の小さいオヤツは我が家ではお散歩時のオヤツなのでいつ食べきるのか?とちょっと心配になったのでおうちの中でもあげるようにしなきゃねww

あとの2つはジャーキー系なのでお留守番してもらう時のおやつにしよ~っと!
ということでまだまだお外は寒いけどホクホクなそら家なのでした~www
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
そらが入りそうな位の大きな箱の中身は・・・
入選賞のおやつの詰め合わせでした!
大きな箱の正体は黄色いフタのボーロでしたw
このボーロの入れ物が凄く大きくてビックリ!
駄菓子屋さんにある1本バラ売りのスルメ(串に刺さってるやつ)の入れ物みたいな大きさ。
この手の小さいオヤツは我が家ではお散歩時のオヤツなのでいつ食べきるのか?とちょっと心配になったのでおうちの中でもあげるようにしなきゃねww
あとの2つはジャーキー系なのでお留守番してもらう時のおやつにしよ~っと!
ということでまだまだお外は寒いけどホクホクなそら家なのでした~www

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
先月1/12~14 パシフィコ横浜で行われていたPET博に行った際にペットパラダイスの衣装を着て撮影ができるブースがあったので少し行列に並んで撮影してきました~。
スタッフの方が三脚に取り付けたデジカメで撮ってくれてて「これは後日アプリにUPします~」っていうのを「パシャっとmyペット」というスマホアプリをDLするとプレゼントが貰えるとのことだったので早速DLして可愛いお散歩トートバッグをげっと!
あとは写真を撮るとガラポンが引けたのでやってみたら恐らくハズレwのポケットウェットティッシュでした。(でもポメのしゅんすけくんがプリントされてて可愛かった!)

ということで自分で撮った写真。
可愛い獅子舞さんのコスプレで撮りました~♪

そらをこっちに向かせるのに必死でちゃんと全体的に撮れず・・・
そこそこ良いお顔なんだけどちょい残念なカンジ。。

そしてこれが撮ってもらったもの。
ぷわ~~っとあくびしちゃってるけど可愛いのでアリかなww

スマホのスクショ。

mixiなどSNSにつぶやける機能で投稿するとPCではこのように見える、DL推奨画面ww
パシャっとmyペット
何だか2日続けてこういったHPに載ってウハウハ。
そして画面を保存して・・・とかスクショ撮って・・・とかニヤけているワタスw
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
スタッフの方が三脚に取り付けたデジカメで撮ってくれてて「これは後日アプリにUPします~」っていうのを「パシャっとmyペット」というスマホアプリをDLするとプレゼントが貰えるとのことだったので早速DLして可愛いお散歩トートバッグをげっと!
あとは写真を撮るとガラポンが引けたのでやってみたら恐らくハズレwのポケットウェットティッシュでした。(でもポメのしゅんすけくんがプリントされてて可愛かった!)
ということで自分で撮った写真。
可愛い獅子舞さんのコスプレで撮りました~♪
そらをこっちに向かせるのに必死でちゃんと全体的に撮れず・・・
そこそこ良いお顔なんだけどちょい残念なカンジ。。
そしてこれが撮ってもらったもの。
ぷわ~~っとあくびしちゃってるけど可愛いのでアリかなww
スマホのスクショ。
mixiなどSNSにつぶやける機能で投稿するとPCではこのように見える、DL推奨画面ww
パシャっとmyペット
何だか2日続けてこういったHPに載ってウハウハ。
そして画面を保存して・・・とかスクショ撮って・・・とかニヤけているワタスw

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
先ほど嬉しいメールが届きました。
その内容は・・・
「犬のクリスマス&お正月仮装パーティー」 入賞のお知らせでした。
アイリスペットどっとコム 犬といっしょサイト内で去年募集していた「犬のクリスマス&お正月仮装パーティー」で入選賞っ!!!!!
入選した写真はコチラ。


そう、この写真は去年のクリスマス時のブログ記事に載せたものと一緒なんですw
使い回しで非常に恐縮なんだけどそこらへんは大目に見ておくれやす(汗)
ということでプレゼントの送付先を先ほど返信したので届くのが待ち遠しい限り♪
何か久々にそら写真でこうしてプレゼントが頂けたので嬉しいわ~。
ってかまさか入選賞に入るとは思わなかったので凄く驚いた!!
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
その内容は・・・
「犬のクリスマス&お正月仮装パーティー」 入賞のお知らせでした。
アイリスペットどっとコム 犬といっしょサイト内で去年募集していた「犬のクリスマス&お正月仮装パーティー」で入選賞っ!!!!!
入選した写真はコチラ。
そう、この写真は去年のクリスマス時のブログ記事に載せたものと一緒なんですw
使い回しで非常に恐縮なんだけどそこらへんは大目に見ておくれやす(汗)
ということでプレゼントの送付先を先ほど返信したので届くのが待ち遠しい限り♪
何か久々にそら写真でこうしてプレゼントが頂けたので嬉しいわ~。
ってかまさか入選賞に入るとは思わなかったので凄く驚いた!!

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
去年の夏に靱帯損傷で大学病院に通院していた頃、会計待ちしていたらふいに「来年度の学校のパンフレットを作るのでわんちゃんを撮らせてもらっても良いですか?」と依頼され「そらがメインなら」ということで快諾。
その時も言われたけど「ホントに小さく載るのですが・・・(汗)」とは言われていたんだけどパフレットが出来上がったらお送りしますので・・・という事でした。
で、やっと出来上がったパンフが到着!

むちゃうくちゃ小さいけど載ってたよ(笑)
何気にワタシも後姿でチャッカリ写ってるけどね( ̄m ̄〃
ってことで何気に待ちわびていたので嬉しいお届け物でした♪
ほいでもって近所の春をどじょ。

何か知らんけど河津桜の場所に竹のポールが立ち「ナニナニ??」と思ったら区内の小中学校の子達が作ったこいのぼりが泳いでいました~。
そして昨日横浜でも開花したソメイヨシノ。
ウチの近所のソメイヨシノも開花してました!!

スマホカメラでズームで撮ったのでだいぶ、いやかなり見難いんだけどチラホラ咲いていまひた。
毎年恒例の米広場で行われる桜祭りも今週末に開催だし、新年度にもなったし「やっと春が来た!」というカンジですかねぇ。
明日あたりから散歩コースを変えて桜観察でもしようかな~w
でもま、今日の嵐で飛び散らないのを祈るばかりです。(大丈夫とは言われているけど台風並みとか言われてるしさぁ)
という訳で今日の嵐には皆さんお気をつけて・・・
夕方のトイレ散歩に行かねばならないワタスに応援のポチよろしくです。。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
その時も言われたけど「ホントに小さく載るのですが・・・(汗)」とは言われていたんだけどパフレットが出来上がったらお送りしますので・・・という事でした。
で、やっと出来上がったパンフが到着!
むちゃうくちゃ小さいけど載ってたよ(笑)
何気にワタシも後姿でチャッカリ写ってるけどね( ̄m ̄〃
ってことで何気に待ちわびていたので嬉しいお届け物でした♪
ほいでもって近所の春をどじょ。
何か知らんけど河津桜の場所に竹のポールが立ち「ナニナニ??」と思ったら区内の小中学校の子達が作ったこいのぼりが泳いでいました~。
そして昨日横浜でも開花したソメイヨシノ。
ウチの近所のソメイヨシノも開花してました!!
スマホカメラでズームで撮ったのでだいぶ、いやかなり見難いんだけどチラホラ咲いていまひた。
毎年恒例の米広場で行われる桜祭りも今週末に開催だし、新年度にもなったし「やっと春が来た!」というカンジですかねぇ。
明日あたりから散歩コースを変えて桜観察でもしようかな~w
でもま、今日の嵐で飛び散らないのを祈るばかりです。(大丈夫とは言われているけど台風並みとか言われてるしさぁ)
という訳で今日の嵐には皆さんお気をつけて・・・
夕方のトイレ散歩に行かねばならないワタスに応援のポチよろしくです。。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
うひひ、このところ毎日はりきって更新中( ̄m ̄〃
何だかバタバタとブログネタが入ってきたのでアタフタしてまふ(汗)
今日はなんとなんと、そらのイラストなんですっ!!!

イヌのそらちゃん←クリックでトリトンさんのブログへ行くよ!
お友達のケン太くんとこのログで「あなたの可愛いペットがイラストになります!」ってのを見てね、これはぜひ!と思ったのよね。
まだまだ募集はしているみたいなので、ワンコ飼い・にゃんこ飼いの方は応募してみてくださ~い!!
応募先!
↓ ↓ ↓
スタジオトリトン あなたの可愛いペットがイラストになります!
ペットイラスト企画「Web du tertre」
ワタシがこういう絵が全く書けないもんだからさ、いずれは誰かしらに書いてもらいたいな~とは思っていたのよね。
こういうのって記念に残るからホントに嬉しいわ~~(o^.^o)
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
何だかバタバタとブログネタが入ってきたのでアタフタしてまふ(汗)
今日はなんとなんと、そらのイラストなんですっ!!!
イヌのそらちゃん←クリックでトリトンさんのブログへ行くよ!
お友達のケン太くんとこのログで「あなたの可愛いペットがイラストになります!」ってのを見てね、これはぜひ!と思ったのよね。
まだまだ募集はしているみたいなので、ワンコ飼い・にゃんこ飼いの方は応募してみてくださ~い!!
応募先!
↓ ↓ ↓
スタジオトリトン あなたの可愛いペットがイラストになります!
ペットイラスト企画「Web du tertre」
ワタシがこういう絵が全く書けないもんだからさ、いずれは誰かしらに書いてもらいたいな~とは思っていたのよね。
こういうのって記念に残るからホントに嬉しいわ~~(o^.^o)

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた