山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
先週末の話になりますが・・・嬉しいお届け物が2つ届きました!!
まずはコレ。
じゃ~ん!!

ゴメン、近くて何だか分からないね(汗)
はい、気を取り直して・・・

ホリプロアイドルドッグというサイトで「ドール・ドライフルーツ「ドライマンゴー」をアイドルドッグ達がPRする」というものがありまして応募したところ見事合格!!
合格した証にこのドライマンゴーが送られてきたわけです。
要はモニターですね。
アイドルドッグ内のそらのレポートはコチラ。
写真がブログと丸々一緒ですが気にしないで~~(汗)
このコンテストでグランプリ・準グランプリを取ればドールフルーツの詰め合わせがいただけるらしいのですが・・・どうじゃろ?もらえるかちらんヽ(^o^;)ノ
そしてもう1つ。
でん!!


Ca・Pet Clubというサイトに登録したのですがそこで登録記念の免許証。
(お友達のケン太くんに紹介してもらいました~。ケンちゃん・ママたんありがとね♪)
かなりシッカリとした作りでまるでホンモノのようで面白可愛いカードなんですよね。
しかもここのフォトコンで優勝するとこの免許証がちっこくなったストラップを頂けるそうで・・・
テーマを狙って頑張ろうと思っていたりしてます( ̄―+ ̄)
いやいや可愛いそらグッズがまたまた増えて嬉しいわ~~(o^o^o)
んでこれをくまに見せたら「何でオレだけゴールドじゃないんだ?」とスネておりました(笑)
↑この間も一時停止をしていなかったとして違反切符を切られたんですよ。本人はしていたみたいなんですが警察の目にはそうは見えなかったらしい。残念無念
まぁワタシみたいな近所しか走らせない人がどうやって違反するのか?ってのもあるし、毎日仕事で車に乗っている人だとよっぽどの職業じゃない限り難しいんじゃ?と慰めておきましたw
きっとくまは営業をやめない限りゴールドは無理なような・・・ことごとく残念なお方ですw
突然ゴールドを貰えちゃった嬉しいそらと残念な万年ブルーなくまにポチっとお願いしますっ。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
まずはコレ。
じゃ~ん!!
ゴメン、近くて何だか分からないね(汗)
はい、気を取り直して・・・
ホリプロアイドルドッグというサイトで「ドール・ドライフルーツ「ドライマンゴー」をアイドルドッグ達がPRする」というものがありまして応募したところ見事合格!!
合格した証にこのドライマンゴーが送られてきたわけです。
要はモニターですね。
アイドルドッグ内のそらのレポートはコチラ。
写真がブログと丸々一緒ですが気にしないで~~(汗)
このコンテストでグランプリ・準グランプリを取ればドールフルーツの詰め合わせがいただけるらしいのですが・・・どうじゃろ?もらえるかちらんヽ(^o^;)ノ
そしてもう1つ。
でん!!
Ca・Pet Clubというサイトに登録したのですがそこで登録記念の免許証。
(お友達のケン太くんに紹介してもらいました~。ケンちゃん・ママたんありがとね♪)
かなりシッカリとした作りでまるでホンモノのようで面白可愛いカードなんですよね。
しかもここのフォトコンで優勝するとこの免許証がちっこくなったストラップを頂けるそうで・・・
テーマを狙って頑張ろうと思っていたりしてます( ̄―+ ̄)
いやいや可愛いそらグッズがまたまた増えて嬉しいわ~~(o^o^o)
んでこれをくまに見せたら「何でオレだけゴールドじゃないんだ?」とスネておりました(笑)
↑この間も一時停止をしていなかったとして違反切符を切られたんですよ。本人はしていたみたいなんですが警察の目にはそうは見えなかったらしい。残念無念
まぁワタシみたいな近所しか走らせない人がどうやって違反するのか?ってのもあるし、毎日仕事で車に乗っている人だとよっぽどの職業じゃない限り難しいんじゃ?と慰めておきましたw
きっとくまは営業をやめない限りゴールドは無理なような・・・ことごとく残念なお方ですw
突然ゴールドを貰えちゃった嬉しいそらと残念な万年ブルーなくまにポチっとお願いしますっ。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
何事もなければ年内最後の通院日、のほほ~んと行ってきました!
病院に着いて受付を済ませ待合室で待っていると年末年始の獣医師の勤務表が置いてあったので貰って見ていた。
すると・・・そらの担当医のM先生が1/18付で辞めると書いてありまぢで驚きました。。
理由は開業するためらしいんでまぁ仕方ないわね。
それにしてももう1人ベテランの先生がいるんだけどその人も開業のためM先生と同じ日付で退職になってたのよねぇ。。
ん~~~む(´ヘ`;)
と、ワタシの顎が外れそうになるくらいに驚いていた足元でそらは・・・

あぁやっぱりねぇって感じで相変わらず嫌がってます( ̄m ̄〃
今日は何だかなが~いこと待たされて1時間以上待ってからやっと診察。参ったぜぃ┗(-_-;)┛
先生に退職後の開業の話などを聞いたら江戸川のほうで開業するとのこと。
どう考えても通えない(うっはっは)
そして代わりの先生に引き継ぐので来月18日までに来て~!と言われたわぁ。。
そうよねぇ、引き継いでもらわないと困るわ。
できるならばイチバン腕の良い先生で!って思うけどどうなんだろうか(汗)
んで相変わらずそんなハナシはど~でも良く家に帰りたいヒト。

あまりの恐怖に目見開いて顔怖いから~!!( ̄m ̄〃
体重は
11.22kg(先月より5g減)
イマイチ手作り食のペースがつかめていないんだけど、これと言って量を減らした訳ではないのでこりゃ不思議。
でもとりあえず量を増やしてみようかと。。
そして何時もの通り爪切り・肛門腺絞りをしてもら終了♪

エストリール(10T×@80) 800円
爪切り・肛門腺絞り 200円(?)
------------------------------------------------------------
合計 1000円
フィラリアが無くなるとえらくお安くなるのでなんだかホッとするわぁ。
そして年内最後なのでカレンダーを貰って帰ってきました。
と普段ならこれで終わりですがこの後そらのドライフードを買いにホームセンターへ。
やはり年末に近づいているので道が混んでいる中をかっ飛ばし無事到着!

もう、これに乗るとワクワクしてるんだよね~。
セルフウォッシュ付近に行かなければ(いつも洗っている場所)震えることがないので良かった良かった。
このホームセンターでサクっと買い物をして14時ちょい前に帰宅しましたとさ。
散歩までの少しの時間ワタシは慌ててブログ更新、そらは昼寝と何だかバタバタな週明けでした。
年内最後の病院おちかれ~!にぽちっとな。。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
病院に着いて受付を済ませ待合室で待っていると年末年始の獣医師の勤務表が置いてあったので貰って見ていた。
すると・・・そらの担当医のM先生が1/18付で辞めると書いてありまぢで驚きました。。
理由は開業するためらしいんでまぁ仕方ないわね。
それにしてももう1人ベテランの先生がいるんだけどその人も開業のためM先生と同じ日付で退職になってたのよねぇ。。
ん~~~む(´ヘ`;)
と、ワタシの顎が外れそうになるくらいに驚いていた足元でそらは・・・
あぁやっぱりねぇって感じで相変わらず嫌がってます( ̄m ̄〃
今日は何だかなが~いこと待たされて1時間以上待ってからやっと診察。参ったぜぃ┗(-_-;)┛
先生に退職後の開業の話などを聞いたら江戸川のほうで開業するとのこと。
どう考えても通えない(うっはっは)
そして代わりの先生に引き継ぐので来月18日までに来て~!と言われたわぁ。。
そうよねぇ、引き継いでもらわないと困るわ。
できるならばイチバン腕の良い先生で!って思うけどどうなんだろうか(汗)
んで相変わらずそんなハナシはど~でも良く家に帰りたいヒト。
あまりの恐怖に目見開いて顔怖いから~!!( ̄m ̄〃
体重は
11.22kg(先月より5g減)
イマイチ手作り食のペースがつかめていないんだけど、これと言って量を減らした訳ではないのでこりゃ不思議。
でもとりあえず量を増やしてみようかと。。
そして何時もの通り爪切り・肛門腺絞りをしてもら終了♪
エストリール(10T×@80) 800円
爪切り・肛門腺絞り 200円(?)
------------------------------------------------------------
合計 1000円
フィラリアが無くなるとえらくお安くなるのでなんだかホッとするわぁ。
そして年内最後なのでカレンダーを貰って帰ってきました。
と普段ならこれで終わりですがこの後そらのドライフードを買いにホームセンターへ。
やはり年末に近づいているので道が混んでいる中をかっ飛ばし無事到着!
もう、これに乗るとワクワクしてるんだよね~。
セルフウォッシュ付近に行かなければ(いつも洗っている場所)震えることがないので良かった良かった。
このホームセンターでサクっと買い物をして14時ちょい前に帰宅しましたとさ。
散歩までの少しの時間ワタシは慌ててブログ更新、そらは昼寝と何だかバタバタな週明けでした。
年内最後の病院おちかれ~!にぽちっとな。。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
天気が良かった昨日はまたまた銀杏の絨毯を撮影しに行きました!!
神社に着いた途端・・・

トリュフを探す豚さんかのように絨毯に鼻を突っ込んでフゴフゴし始めました。
あの独特なかほりが充満する絨毯の上・・・アレが埋もれているのが分かるようで必死に探していました。
アレとは銀杏ですよ。
乾煎りすれば美味しいんですがこうして落ちてるとくちゃいのなんのって!!
そらはどうやらその銀杏を食べたい一心で探しているのですよ。。
でもねぇ~流石に生はアクが強いしかぶれられても困るのでオヤツで釣ることに。
そんなオヤツで釣ってやっとこの1枚。

オヤツのあま~いかほりよりも銀杏のあのかほりのほうが強烈なのですぐにこうして探索犬になってしまうのですよ(とほ)

う~ん、このまま放っておいたらそこに落ちている銀杏を食べつくしそうな勢いなので慌てて場所移動しましたが食べたいならたまに直売所とかで売ってるのを買ってきて煎ってあげるのに・・・って思ったわ。。
でもまぁ、外でこうして食べるのが美味しいんでしょうねぇ~。ワタシにはさっぱり分からんが(-_-;)
ということでモデルよりも探索犬のほうが良いようです(汗)
そんなそらにポチポチよろりん♪
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
神社に着いた途端・・・
トリュフを探す豚さんかのように絨毯に鼻を突っ込んでフゴフゴし始めました。
あの独特なかほりが充満する絨毯の上・・・アレが埋もれているのが分かるようで必死に探していました。
アレとは銀杏ですよ。
乾煎りすれば美味しいんですがこうして落ちてるとくちゃいのなんのって!!
そらはどうやらその銀杏を食べたい一心で探しているのですよ。。
でもねぇ~流石に生はアクが強いしかぶれられても困るのでオヤツで釣ることに。
そんなオヤツで釣ってやっとこの1枚。
オヤツのあま~いかほりよりも銀杏のあのかほりのほうが強烈なのですぐにこうして探索犬になってしまうのですよ(とほ)
う~ん、このまま放っておいたらそこに落ちている銀杏を食べつくしそうな勢いなので慌てて場所移動しましたが食べたいならたまに直売所とかで売ってるのを買ってきて煎ってあげるのに・・・って思ったわ。。
でもまぁ、外でこうして食べるのが美味しいんでしょうねぇ~。ワタシにはさっぱり分からんが(-_-;)
ということでモデルよりも探索犬のほうが良いようです(汗)
そんなそらにポチポチよろりん♪

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
昨日の夕食後、早速遊んでもらおうと思ったらくまが予想外な行動に。。

何してるんだろうねぇ~
ジックリ見るために椅子に乗ってみた。

問いかけてみた。

珍しく家に仕事を持ち込んできたのですよ。
まぁ仕事と言っても難しいものではなく運転日報。
これを書き上げないと給与に手当てが加算されないのだ!
今月は内勤する日があまりなかったみたいなので珍しく持ち帰ってきてましたとさ。
という訳で全然遊んでもらえなかったそらさん、残念だけどこればっかりは仕方ないさぁ~。
(ワタシはと言うと洗い物してたんだけどあまりに可愛くて写真撮っちゃったんですよ、あはは)
暫くしてから諦めて自分のベッドへ戻ったのだけれど・・・

いつものクルクル・トントン(寝る前の儀式)をかなり派手にやっていて(腹いせか?)かなりグッチャクチャになっております( ̄m ̄〃
たまにはこういう日もあるのさぁ~にポチっとでし。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
何してるんだろうねぇ~
ジックリ見るために椅子に乗ってみた。
問いかけてみた。
珍しく家に仕事を持ち込んできたのですよ。
まぁ仕事と言っても難しいものではなく運転日報。
これを書き上げないと給与に手当てが加算されないのだ!
今月は内勤する日があまりなかったみたいなので珍しく持ち帰ってきてましたとさ。
という訳で全然遊んでもらえなかったそらさん、残念だけどこればっかりは仕方ないさぁ~。
(ワタシはと言うと洗い物してたんだけどあまりに可愛くて写真撮っちゃったんですよ、あはは)
暫くしてから諦めて自分のベッドへ戻ったのだけれど・・・
いつものクルクル・トントン(寝る前の儀式)をかなり派手にやっていて(腹いせか?)かなりグッチャクチャになっております( ̄m ̄〃
たまにはこういう日もあるのさぁ~にポチっとでし。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
ぬわ~んかハッキリしない天気でモヤっとするよねぇ・・・
しかも我が家の車が車検で無いので使わないくせに何故かイラっときてたりする、勝手なワタクシでっす(だはは)
今年のそら地方、紅葉がなっかなか来なくてこの時期をか~な~り~待っておりました。
そして昨日やっと神社の境内にて良さ気な写真をゲット!!

折角行ったものの神社にたどり着いた時間が遅くてかなり暗がりの中撮ったので写真加工しました(汗)
今日は天気がイマイチなので明日もう一回行って撮りなおしてこよ~っと♪
と言う訳で時間などが前後しますが神社に行く前にいつもの芝生でかなり大ハッスルしてきたのですよ。。

だいぶそらと同じ色になった芝。冬やね~~。

どっちもその辺に落ちていたサツマイモで遊んでおります。
何がそんなに楽しいのかサッパリ分からないけど相当お楽しみだったようで・・・
日没迫る中早く神社に行きたくてたまらないワタシなんてど~でも良さそうだったのよねぇ。。
まっ楽しく遊んでくれればそれで良いんだけどねっ♪
ってことでやっと紅葉が来たそら地方でした~。
親の心、子知らずなのねぇ・・・にぽちっとでし。。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
しかも我が家の車が車検で無いので使わないくせに何故かイラっときてたりする、勝手なワタクシでっす(だはは)
今年のそら地方、紅葉がなっかなか来なくてこの時期をか~な~り~待っておりました。
そして昨日やっと神社の境内にて良さ気な写真をゲット!!
折角行ったものの神社にたどり着いた時間が遅くてかなり暗がりの中撮ったので写真加工しました(汗)
今日は天気がイマイチなので明日もう一回行って撮りなおしてこよ~っと♪
と言う訳で時間などが前後しますが神社に行く前にいつもの芝生でかなり大ハッスルしてきたのですよ。。
だいぶそらと同じ色になった芝。冬やね~~。
どっちもその辺に落ちていたサツマイモで遊んでおります。
何がそんなに楽しいのかサッパリ分からないけど相当お楽しみだったようで・・・
日没迫る中早く神社に行きたくてたまらないワタシなんてど~でも良さそうだったのよねぇ。。
まっ楽しく遊んでくれればそれで良いんだけどねっ♪
ってことでやっと紅葉が来たそら地方でした~。
親の心、子知らずなのねぇ・・・にぽちっとでし。。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
先週は日中もポカポカ陽気でしたが、流石に今週は日中でも寒くなりました。
やっと12月らしくなったという感じです。
さて、週末になると夕食時に飲むのですがそうなと普段の夕食とは違いサクっと食べ終わってTVを見るという感じではないのでそらは相当寂しいみたいなのですよ。
という訳でダイニングテーブルを買った当初からなのですが、飲む時だけはそらをこの椅子に座らせて適度にオヤツをあげる・・・ということになっているのです。
なので曜日の感覚がないハズのそらが何故か週末になるとまだ支度をしている段階でこうしてスタンバっているんですよねぇ。。

随分と気の早いこと(笑)
まだまだ席につくまでには時間がかかりそうなのに待ってますよ。

しかも退屈そうに欠伸までしちゃって・・・
まぁワタシ達が許したから仕方ないんだけどさ。
この頃平日の夕食時まで椅子に乗ろうとするので禁止しようかどうしようか迷ってます。。
それでもテーブルの上のものを盗み食いするなんてことは無いのでまだマシなんですけどねぇ~。
あの長椅子をスッカリ自分のものだと思い込んでいるそらにぽちっとよろしくです(笑)
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
やっと12月らしくなったという感じです。
さて、週末になると夕食時に飲むのですがそうなと普段の夕食とは違いサクっと食べ終わってTVを見るという感じではないのでそらは相当寂しいみたいなのですよ。
という訳でダイニングテーブルを買った当初からなのですが、飲む時だけはそらをこの椅子に座らせて適度にオヤツをあげる・・・ということになっているのです。
なので曜日の感覚がないハズのそらが何故か週末になるとまだ支度をしている段階でこうしてスタンバっているんですよねぇ。。
随分と気の早いこと(笑)
まだまだ席につくまでには時間がかかりそうなのに待ってますよ。
しかも退屈そうに欠伸までしちゃって・・・
まぁワタシ達が許したから仕方ないんだけどさ。
この頃平日の夕食時まで椅子に乗ろうとするので禁止しようかどうしようか迷ってます。。
それでもテーブルの上のものを盗み食いするなんてことは無いのでまだマシなんですけどねぇ~。
あの長椅子をスッカリ自分のものだと思い込んでいるそらにぽちっとよろしくです(笑)

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた