忍者ブログ
山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の土曜にくまの会社の人たちとキャンプしてきました~~♪

場所は道志方面のかなり奥まったキャンプ場。
キャンプ場に着くまでにホントに不安になる位入り組んだところだったので激混みではなく良い感じ♬

到着して早速お久しぶりの小町ちゃんと御挨拶。

オヤツを見すぎというウワサもあるがまぁ気にしないで(笑)

勿論そらにもオヤツを。

何か凛々しいお顔すぎじゃね??( ̄m ̄〃


お昼過ぎから始めて川のせせらぎを聞きつつまったり~~。

近くに川があって遊べるようにもなっていたんだけど
まだ入る気分じゃなかったのかそらは足すらもいれず。。
あんなキレイな川にはそうそういけないんだから勿体無いなぁ~なんてねぇ~w




だいぶまったりしてからいよいよBBQは~じま~るよ~~!!


とここまではちゃんと写真撮ってたんだけどあとは飲のと食べるのに気を取られて写真が面倒になり突然夜です(爆)





このメンツの中に2人ほどアウドドア好きな人がいて、かなり良い感じにランタンは勿論キャンドルなどを用意していたので夜キレイだったのよね~。


これは21時すぎくらいかな~

すっかりそらも場所に慣れて寝てました。


こ~んなカンジで夜は更けていきましたとさ~。

ほいでもって翌日は雨だったし寒かった等色々あり写真はありましぇん(汗)







にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

PR
すっかり更新をサボってしまってスミマセン(汗)

な~んか面倒だなぁ~と思って怠ってました(-_-;)




毎月のことなんだけど今月も行ってきましたw


病院の駐車場に着いたら見かけたことのある車を発見!!

待合室に入るとまた舅&ケン太に遭遇( ̄m ̄〃
↑先々月も遭遇した

今日は午後診がないから比較的空いている曜日なんだけど結構な混みようで・・・

舅も1時間くらい待たされていた模様。

後々聞いたらケン太とそらを診てもらっている先生がオペに入っていたらしい。

そりゃ時間かかるわ(汗)


ってなカンジでやっとこさケン太が呼ばれ、ワタシもすぐに呼ばれて診察終了。


お薬とお会計待ちの時に隣りに居た方とちょこっと話しをしていたんだけど、

「この子爪切りされても何されても大人しいのねぇ~」っと。

丁度そらの診察風景が見える所に座っていたのでそらが感心されてんだけど、

きっとこの子は怖すぎて暴れられないタチなんだろうな・・・と(爆)

まぁおかげでワタシも先生もラクだけどこんなビビリちゃんで良いのかしら?なんて思ったり。。

体重は11.46kg



エストリール(15T)  1.200
フィラリア予防薬    800
爪切り・肛門腺絞り   500
------------------------
              2.500円


大っきらいな病院で心臓バクバクしたので帰ってきてからはぐっすり寝てまふw

散歩まで起きなさそうだなぁ~ww









にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

先週、区役所から狂犬病予防接種のお知らせが届いたので集団接種には行かず、いつもの診察もあるので病院へ。
(集団接種って注射代高い中々スケジュールが合わなくてね)

と、そろそろワンコ飼いにとってはお金がかかる季節になってきたので(狂犬病・フィラリアね)混んでるかな~?と思ったけど予想外に空いていた!

受付を済ませてほどなくしてから呼ばれ、診察室へ。




尿失禁のほうは順調でこれと言って問題ナシ。

しか~し、前にマイボーム腺炎になったほうの目からの目やにが気になっていたので診てもらったところ、あまりに酷くなったら取るしかないけど取るほどの大きさでも成長スピードでもないので軟膏を塗って経過観察ということに。

それでも気がつくと目やにがガッツリついているのでかなりビビるんだよねぇ。。



その後は爪切り・肛門腺絞り・狂犬病注射をしてもらい終わり。



体重 11.24kg (先月より44g減)


爪切り・肛門腺絞り          800円
狂犬病予防注射          1500円
フィラリア予防薬×1T        800円
エストリール×15T         1200円
-----------------------------------------
 合計                4300円

4/10追記  別途 区役所登録代行    代行手数料ナシで550円


あっ、ここまで書いて忘れ物発見!!
忘れ物ってか…エストリール処方してもらってないじゃ~~ん!(爆)
ってことでこれから病院に電話して取りに行くか~(あはは~)

何か狂犬病の注射とフィラリアの薬に気を取られていたわヽ(^o^;)ノ





おっちょこちょいな先生とワタスにぽちっとでしヽ(^o^;)ノ



にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

先週の土曜に米軍基地の桜祭りに行って来ました~!!

残念ながらそらはお留守番でワタシの友達と2人でキレイな桜とうまうまを堪能してきましたよ( ̄m ̄〃


毎年見事な桜のトンネル。



米広場から見てもすご~~く見事♪



奥のほうで米兵さんのバンドや地元高校の出し物があったりで黒山の人だかり。
ってかメインは米軍さんたちが出している出店目当てってヤツかな~w



なもんで出店にはすご~い長蛇の列でひた(汗)



その長蛇の列に並びゲットしたうまうまたち。
右上:BBQポーク&ゲータレード
右下:ナチョス&ピクルス
左下:ファンネルケーキ

ファンネルケーキがなんぞや?という方はコチラをどぞ。
http://www.sweetnet.com/funnel.htm

あとは毎度お馴染みなホットドッグ・ハンバーガーなどがあったけどこれを食べたら他のが食べられなくなるので却下w
あとは牛のリブステーキ(固そうなカンジ)・ソーセージでひた。


そして最後に警備をしていた米兵さん。
青い迷彩がこれまたかっちょいい~~~(o^O^o)



今年は珍しく桜満開の時期にこのお祭りがあったので良いお花見ができました。

ポークBBQのソースが良い味だったし大きい割りに柔らかくておいちかったのでまたたべたいわ~~~(あはは)




今回はそらの写真がないけどポチポチよろしくです。。



にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

もう3月末ですねぇ…
今年度も今日で終わりです。

なのになのに、一昨日はすご~~く寒くなり吹雪になったりと(ほんの一時だったけど降ったのさ!)意味分かりませんねぇ(汗)
そんな中暦通り桜が徐々に咲いてきましたね~~!!

そら地方の見頃は今週の土曜日くらいみたいですがそれまでに間に合うかしら?という木もあったりとっくに満開になっているのもあったりで、週末のお花見まで散るなよ~!!というカンジです(汗)

ってな訳で散歩コースにある桜をどうじょ。



散歩コースって言うかウチの裏の某新聞会社の印刷工場。
敷地に入りたくなる位に咲いているんだわ。




そしてこれまた某運送会社敷地にあるヤマザクラ。


かな~り見難いけど白いお花と葉がキレイなのよね。


んで、ウチの近所の桜の名所と言えば通信隊!!

そこの桜は…?と言うと…この頃の寒さでめっきり足が遠のきまだ歩いては行っていないんだけど、車で通りすぎたときはまだまだ全然だったわ。。

今週末に桜祭りがあるのでその時にでも写真撮ってきま~~す(滝汗)



ほいで、そらさんは・・・




朝から石回収業してました(爆)

えぇ、相変わらずこんなんだし元気いっぱいですヽ(^o^;)ノ






2月の月間ベスト投票、今日で最終日。
みなさんの清き一票宜しくお願いしま~す!!








にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

昨日・一昨日と雨が降っていたそら地方、雨だけじゃなくてかなり寒くてホントに3月下旬なの?ってカンジでしたよ。。

そんな悪天候の日は寝るに限るってことでいつものように寝ていたそらなのですが・・・


な~んかヘンな寝方してるのよねぇ。。






横から見てみた。




ヒトだとど~考えても右手が痺れる寝方なんだけど、このお方しばらくへんてこな格好で寝ておりましたよ(笑)

しかも例のクルクルトントンの儀式でベッドがぐちゃぐちゃだしね(汗)


ほいでふと気づいたら普通(?)に寝てましたとさ。



相変わらずベッドはぐちゃぐちゃだけどね~( ̄m ̄〃


それにしてもワンコって手足が痺れたりしないのかしら?と不思議になりましたわ。。






2月の月間ベスト投票が始まりました。
みなさんの清き一票宜しくお願いしま~す!!
投票は1日1アドレス有効なのでできたら毎日投票してくれたら嬉しいなっ(o^O^o)






にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:

くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。

壱桜の誕生日



そらのこと。



左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん


そら 2004/6/18生まれ ♀ 
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。


モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60

最新コメント
[06/22 ケン太]
[06/24 karen ]
[12/30 ケン太ママ]
[12/26 ポリスママ]
[12/23 び~だま。]
里親募集中!!
ワンコ・ニャンコを飼いたい!と思ったらまずはココから。 ペットのおうち
いつでも里親募集中

犬・猫を家族に迎い入れる前に。
ペットショップにいくまえに
犬と猫に危険な食べ物

犬の十戒
猫の十戒
犬の聖歌
虹の橋

メールはコチラ
ブログ内検索
RSS

お友達リンク
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]