忍者ブログ
山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、金環日食でしたね~。
皆さんは見ることができましたか~??

そら地方、朝起きたら雨でどうしようかと思ったのですがダメもとでいつもの広場へ

広場に到着するとそれはまぁ~沢山の人が居て驚きましたが人が少ない奥のほうへ行って鑑賞。
ポンタくんや名前は忘れてしまったけど数回会ったことのあるワンコさんも居たりと1人で行っても寂しくないカンジで「この雨じゃダメかな~?」何て話ながらもワクワクしてたんだけど広場周辺はあいにく厚い雲がかかっちゃってねぇ・・・・
近所の小学校のほうからは(普段より1時間早く登校して鑑賞してたから)ちょうどリングになった時に「うぉ~~!!」っと歓声があがっていたんだけど、ホントにホントにちょっとしか離れていないのにこっちは微妙。
挙句ワタシが買った日食グラスでは光量が少なくて見えず・・・かなり雲っていたので肉眼でチラっと見えた程度でした。

なもんで張り切って日食グラスの他にピンホールカメラやフィルターをつけたカメラ(コンデジ)も持参したけど全然ダメでした。。

コンデジだけどズームレンズが出てこないGショックデジカメなのでむりくりNDフィルターつけたのよね。でもやっぱりマニュアル撮影もかなり限度があるのでムリでした。あ~デジイチが欲しい。。

でもまあの雰囲気とチラっとでも見ることができたというので満足とするかな?ww

その頃、そらはと言うと・・・

金環日食における変わった行動などは特になく最初は「早く散歩に連れて行け~!」と言わんばかりにクゥクゥ鳴いていたんだけど程なくして鳥避けの空砲がパーンと聞こえ撃沈。。



去年は確か秋ごろだったような。今年はだいぶ早くて驚いた!
これじゃもう広場での散歩は当分ムリだわ。困ったなぁ・・・。


それはそうとだいぶ早起きして出社していったくま。
勿論日食を見るためだったんだけどくまのほうは会社近くの駅付近でグラス越しに見事に見ることができたみたい。
すんごい高いテンションで電話がかかってきて面白かったwww
でもま、グラスが役に立って良かった。

そんなこんなで広場も7:50分位にはほっとんどの人が撤収しちゃって(最後まで撮る人は数人いたけどね)普段の広場になったんだけど空砲のお陰でもう車に乗りたがって必死だったのでやむなく撤収。

その後他の散歩コースにちょこっと立ち寄ったんだけどもう疑心暗鬼になっていたので車から降ろしてもピクリとも動かなかったので帰宅。

あの空砲で心臓バクバクしたのが疲れたのか朝食が終わってから今まで数回起きたけどほぼ寝っぱなしよw

そろそろ散歩だから起こさないとだわん。。



ちなみに9時ちょっと前にやっと晴れてきて・・・悔しかったのでフィルター装着(テープで貼り付けた)コンデジでパチリ。

晴れるの遅いんだよ!もう終わってるじゃん!!と思いつつもブログUP。ま、そんな事もあるよね~(笑)








にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

PR
今年のGWは珍しく有給とかを使わなくても9連休。
ってことでくまがず~~っと家に居た訳ですよw

で、連休初日の4/28にウチの実家に1泊したんだけどその日の午前中に実母も一緒に宮ヶ瀬湖へ(父は用事があって来れなかったw)



ワンコOKのカフェで腹ごしらえをしていざ公園内へ。

ここは何回も行ってる所なんだけど、ロードトレインに初めて乗った!
ってか勝手にワンコはダメなんだろうな~と思っていたら係員のおっちゃんに「ワンコも良いよ~!」って声掛けられたので乗ってみた。
ワンコは抱っこすれば車両の最前列か最後列に乗れる。勿論ワンコはタダw
って言っても人も300円なんだけどねww

こちらは山だったのでまだまだ八重桜も咲いていて菜の花とのコントラストがキレイだったなぁ~。

少し暑かったのでそらも水遊びしたり母も一緒にいるのが嬉しいらしくグルグル走り回ったりはしゃぎまくり( ̄m ̄〃

帰りには宮ヶ瀬湖から程近い服部牧場に立ち寄り~。
この牧場、入場料無料でワンコも入れるからゆっくり見たかったんだけど意外にも宮ヶ瀬でゆっくりしてしまったのでソフトだけ食べて父の待つ実家へ急いで帰ったのでした。









にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

GWに入る前に4月の通院行ってきた~。

雨でも相変わらず混んでいるあの病院。
やっぱり春は狂犬病やフィラリアで来院する人が増えるから仕方ないのよね。。
久々に1時間ほど待たされまひた(+_+)



相変わらず最初はキョドってたけどちょっとしたら諦めてちゃんとヨイコにしててくれたから良かったわ~。
お隣の人にも褒められてたしww

今月はこれと言っておかしい箇所もなく普通に肛門腺絞り・爪きりで終了。

でもね~、体重がねぇ・・・・・ちょい増えててねぇ・・・・(汗)

体重:11.6kg(先月より0.4g増)

先生曰く
「怪我してなかったら(触診しながら)アバラが浮いてる訳でもなく丁度良い体系なんだけど、
なんせ去年大怪我したから関節に負担掛かっちゃうよねぇ。」って。

確かにそうよね。ヒトも太ると関節のアチコチが調子悪くなるものねぇ。。

まぁ思い当たることはイロイロある。

・今月雨が多かったから散歩の量が全体的に少ない。
・何かと食欲旺盛で「くれくれ!」と来るので仕方なくオヤツをあげてしまった。

こんなカンジで太る要素がアリアリな1カ月(汗)

そして明日というか今晩から飲む日が増えるのですかさずオヤツくれ虫になるだろうし。

だってくまが缶ビールをプシュっと開けると例え寝てようがオモチャで遊んでようが素早く足元に来て座ってるんだからw

なので今日から手作りご飯にトッピングしている少量のドライフードのトッピングをやめようかと。。
大抵週末ワタシ達が飲む時はオヤツをあげるのでドライは入れてないんだけど今月は強化月間としてドライはナシにしてみよう。
これで減ってなかったら困るけどあとは勿論運動量も増やしてというカンジかなぁ~。

オヤツだってあげてるほうじゃないんだけどなぁ・・・
あげるとしたら1人お留守番させるときに「お留守番オヤツ」と称して小さめのササミジャーキー2枚と週末(金・土・日)の飲みの時にワンコ用魚肉ソーセージ1本分。(細かく切って小出しにしてる)

ワタシが出かけるって言っても毎日じゃないしたまにそらがぽや~~っとしてるとあげない時もあるしな。
これであげすぎな訳ないよね?(汗)
今の所ワタシの中では運動量の不足としか思えないので「雨やめ!!」と思っているんだな(爆)

明日から晴れるみたいだしGW(9連休)突入だからイロイロ連れまわすわよ!(爆)
ってことで今月はワタシも運動強化月間でっすw

本日の診察代
爪きり・肛門腺絞り    500
エストリール        1200
緑イ貝・タブ        1920
フィラリア予防薬×1T   800
------------------------------------------
合計           ¥4.420-




強化月間ファイトー!にポチっとな!!
 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

何だか今月は張り切って更新中!
(って言ってもかなりのんびり更新だけどw)

今日は午後から雨が降るかもなので朝に米広場まで出してお散歩。

ちょっと早い時間に行き過ぎてしまったのでいつも誰かしらいるワン友さんもまだ来てなくて寂しくそらとお散歩。
ぐる~~っと大回りしながらボール遊びして凧揚げや飛行機(紙かなんかで手作りしてる)オジサンを横目に裏に車を停めていたので裏に戻ったらワン友さんがいたのよ~♪

裏もそこそこ広いのでまたそこで仕切りなおしてそらもボール遊び❤
散々表側で走らせたからあまりノリ気ではなかったみたいだけどそこそこ走ってくれたなぁ~。

今年で8歳になるけど早くてキレのある走りは健在でワン友さんにも「早いなぁ~」とか「カッコイイねぇ!」と褒めてもらえたしねぇ(o^O^o)

でもやっぱり若くはないのですぐにバテてお休み~。


あっそうだ、↑褒めてくれたワン友さん(夫婦で来ている)のママさんが「そらちゃん今年8歳なの?見えないね~!」って♪
この子ホントに若作りなのよね~( ̄m ̄〃
顔つきなのか毛なみなのか?とにかく若く見られる事が多いので羨ましい限りww


そしてそのママさんから頂き物~!!

そらがここ1年エラく気に入っているあみあみボールの巨大版!w

ママさんとこのワンコが小型犬たちだから買ったものの咥えられずお蔵入りになったそうで、ちょうどそらに会えたのでどうぞ~とのこと。
そらが使ってるのよりも柔らかくて良いカンジ。
そしてボールマニアは即効食いつきオヤツで釣っても離さないという頑固さ(爆)

新たなお気に入りオモチャが増えてウハウハなそらなのでした。




ボールコレクション増えたね~wwにポチっとな。
 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

今朝の散歩時に珍しくお腹キュルキュルで葉っぱをモグモグなそら。

お腹が鳴ってる音がハンパなく朝ご飯もストちう。

朝の散歩では普通にウンチョもしたので、昨日のお出かけでオヤツを食べ過ぎたか季節の変わり目だからかな?
とにかく早く良くなって欲しいわ。。



心配だけど前に比べたら嘔吐とかもホントに無くなったのでとりあえず寝て回復してもらうのを待つばかり。
朝に比べたらお腹が鳴る音も少なくなってきてるんだけどね。




そして暖かくなってきたので散歩コースに出現するイキモノがw



どんなに大雨が降っても基本的にはあまり溜まる事の無い遊水地の棲家にいるのを見かけるけどたま~~に畑とか道路に出没して前は3匹居たんだけどちょっと前に1匹は幹線道路でお亡くなりになっていたので今は2匹だけ。
これが夫婦なのか親子なのか関係性はナゾ。

遠目で見ると可愛いんだけどいざご対面しちゃうとちと怖かったりするのよね。
そらも興奮して突進していかんばかりだしさぁ・・・(汗)
接触するのはね、いくら予防接種してても怖いわよね。
夕方のほうが畑に出てくる頻度が高いからこれから気をつけなくちゃだわっ(汗)


タヌキとキツネの化かしあい?にポチっとな(爆)
 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

まだまだ頑張って咲いている桜たち。

散ってしまうのが名残惜しいけど地面には散ってしまった花びらたちが沢山。。

そして明日は雨の予報なので明日こと花散らしの雨になってしまうのかなぁ。

ってことで桜の写真をどじょ。


川沿いの散歩コース



流石に河津桜はもう葉桜になってしまったからソメイヨシノと山桜にはもう少し頑張って欲しいのよねぇ。。
ってこの状態で雨降ったらムリか~(汗)


そして米広場の桜並木~。

今朝ときも良いアングルから桜のトンネルを撮ろうと寝転びそうな勢いで地面にはいつくばってデジイチを構えている人がいたわ~。
デジイチだったらそこまでしてでも良い写真撮りたいと思うんだけど、コンデジじゃねぇwって思ってしまうわ(汗)

そういや今年はちゃんと桜のトンネルを撮ってないから撮りたい気もするが、何だか雲ってきちゃったしな。これじゃキレイに撮れないだろうな。。


今年は寒い日が長かったけどやっとこれで春なのよね。
で、桜が散ったらあっという間にGWなんだよね。
早いなぁ・・・・


あぁぁ、桜が咲いているということはそらが靱帯損傷して1年経ったんだ。
去年の今頃は余震も沢山あったし、そらの怪我のことで色々と心細かったなぁ。

あの時は大変だったけど早くも懐かしく思ってしまったわ。。


 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:

くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。

壱桜の誕生日



そらのこと。



左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん


そら 2004/6/18生まれ ♀ 
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。


モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60

最新コメント
[06/22 ケン太]
[06/24 karen ]
[12/30 ケン太ママ]
[12/26 ポリスママ]
[12/23 び~だま。]
里親募集中!!
ワンコ・ニャンコを飼いたい!と思ったらまずはココから。 ペットのおうち
いつでも里親募集中

犬・猫を家族に迎い入れる前に。
ペットショップにいくまえに
犬と猫に危険な食べ物

犬の十戒
猫の十戒
犬の聖歌
虹の橋

メールはコチラ
ブログ内検索
RSS

お友達リンク
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]