忍者ブログ
山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/26~28にかけて山中湖へ旅行に行ってきました!

でもその前にかなり気になる事があったので病院へ。

ちょうど旅行に行く前(7/24・25)に2日間続けてオネショをしてしまい・・・
旅行先でオネショをしてしまっては困るので薬を増やしても大丈夫か朝イチで先生に相談しに行ってきました。

先生に症状を話したら「もしかしたら膀胱炎も疑って良いかもしれないから尿検査しよう!」となり診察後すぐにオチッコを採取するべく病院周辺をウロウロ。
すぐではないけど思いのほか早く出してくれたので先生に持っていき検査を待つことに。

程なくしてまた呼ばれて検査結果発表!w
これと言って異常はナイので膀胱炎の疑いはナシ。
ということで1日おきの服用だったエストリールをこの旅行期間は毎日飲ませることに決まり診察終了。


体重 10.9kg



本日の診察代

再診料            500
検査料          1000
------------------------------------------
合計           ¥1.500-


という訳で無事に病院を後にして旅に出ましたとさ~!







ただいまコメント欄を閉じております。
コメをして頂ける方はお手数ですが拍手のほうからおねがいいたします。。


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

PR
この間までも猛暑がウソのように涼しい寒い。。
もうさ、夏服しかないからこうやって急に気温が下がると困るのよね。
ま、どうしようもない位暑いのよりかはマシだけどね。。

ってことでそんな涼しかった昨日、予定より少し早めだったんだけど今月の通院でした。



この1ヶ月足の不調などもこれと言ってなく普段の薬を貰うのみ。
だったんだけど先月言われたとおり緑イ貝のサプリが輸入停止なので代わりのサプリ選び。

先生が2種類のサプリを持ってきてた。



・サイペット  シノビィソフトチューズ こつぶ 120粒
http://item.rakuten.co.jp/wwpc/7218/#7218
病院価格で3000円位。

・ムーブマックスⅢ 120粒
製品や通販のサイトではないけど関連記事っぽい
http://www36.atpages.jp/doginfo/wordpress/?p=318
病院価格で4800円位。


成分がロイヤルカナンの緑イ貝と非常に近くてどちらも動物病院のみでの取り扱い。
(ホームセンターやペットショップにはない)
値段も今までのは30粒 2000円だったんだけど120÷3で計算するとかなり安い。
なのでワタシとしたらどちらでも良いんだけどそら次第よね。
どちらのほうが食いつきが良いかで判断するしかないのよね。

見た目はシノビィソフトチューズは写真(左)の通り「ん~?」という亀のエサ的な物体。
もう1つほうは人間のサプリメント!という形をしていてね~。
ニオイのほうはどちらも食いつきが良さそうな強めのニオイ。

診察室で先生が見せてくれた時にそらの鼻が反応したのはシノビィソフトチューズのほうなんだよね。
やっぱりムーブマックスに比べると強かったしな。

最初はニオイ重視かもしれないけど食べなれてくるとそれだけじゃ食べてくれなくなるので(緑イ貝もまさにそう)正直どっちでも良いってのはあるのでそうなると金額の低いほうかな?何て思ったりもするんだけどね。。

ま、とりあえずまだ緑イ貝があるのでこのサンプル達を試せるのは来月くらいからかも。
そんなカンジで再来週は実験週間だわんww


体重:11.4kg ←ちょっと体重増えちゃった~(汗)


本日の診察代

エストリール        1200
フィラリア予防薬×1T   800
爪切り・肛門腺絞り    500
------------------------------------------
合計           ¥2.500-









にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

あ、暑い・・・
そら地方今日も暑くてたまらないので今日は珍しくリビングからくまの会社から借りてきているPCでリビングからネットしております。
いや、2FのPC部屋にもちゃんとエアコンはあるんだけどやはりこの時期の2Fはエアコンが効かないのよね。
同じ真南の部屋でも1Fのほうが涼しいし、リビングのエアコンのほうが大きくて効きが良いので使い慣れないノートPCから更新しておりまする。。



ってことで本題へ。

くまの海外出張、15日の夕方に無事帰国、21時にはそらの待つ我が家に久々の帰宅でした。
もう、そらの歓迎っぷりが予想以上に激しく、途中で息を切らす場面も(汗)

昨日の散歩もそらはかなり張り切りで暑いのに大丈夫??と思うくらい。。
もうシニアに突入したので無理は厳禁ですぞ~!w
そして家の中ではベッタリwトイレに行くのも「え??どこ行くの??」と不安な顔になるのが可愛いわん。。


かなりそらには関係ナイけどシンガポール土産でっす。




ま、お決まりなタバコとチョコレートなどなどが大量に。
でもこれの殆どは会社へのお土産。

ウチへのお土産は






ナッツ(しかもカレー味)・ドライマンゴー・マンゴープリンはどれも美味しい!!
放っておくと一気に食べ尽くしてしまいそうなので小出しに小出しにしてますww

そしてこのバッグ、ちょ~~可愛いし大きいのよ!
このバッグは母たちにも色違いを買ってきてくれてて父親たちにはナッツ類w
かなり安かったみたいだけど結構シッカリしていて良いものでした。
スエードっぽいけど暑苦しいカンジではないのでこの夏にかなり活躍しそう。

そして1週間ほぼ中華料理だったので「ちょっと太ったかも~」って。
まぁコッテリしてるものねぇ。。
今週はくまの好物を作ってあげるかね。


そ~んなカンジでそらもやっと落ち着いてきて通常とおりの生活に戻りつつあって良かったわ。



無事帰ってきて良かったね!!にポチっちな。
 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

あづい・あぢい・暑い!!
このまま梅雨明けちゃうんじゃないの?とも思うんだけど来週の中ごろに雨が降るからまだなんだとさ。ホントかね?w

なもんでその雨が降るまでこの暑さらしい。勘弁してぇ~~(;¬_¬)

それはそうとくまの出張があと僅か!
そんな我が家は10日~12日で母が泊まりに来てくれて家でのんびりしたり米広場へ散歩に行ったりとそんなカンジでした。



くまが居なくて寂しいだろうけどそこはそら。
ピーピー言うわけでもなくひたすら困った顔をしていただけなので手を焼くことはないんだけど、寝てる時が大変でした。

それも運悪く、一昨日・昨日と夜中に雨と雷が凄かったお陰でそらは怖くてワタシに引っ付いてきてるんだけどその引っ付き方が「ド~ン!」と体当たり状態。
それも何度も。
挙句はワタシの顔のあたりで心臓が出そうな位にハアハアしちゃって寝てるワタシとしてはちょっと・・・なカンジだったのですよ。

風も強くて朝必ず5時過ぎには起こしてくれてねぇ・・・・(;¬_¬)
かなり寝不足でお疲れ気味ですわ。。
まぁ心細くて仕方がないんだろうから怒ったりはしないけどアラフォーのワタシとしては堪えるわ~(汗)

まぁそれも明日までなのでこれも良い思い出になるかなw
明日の夜の再会が楽しみなトコロ。
一体どうなるのかは来週にでも更新しまっす!!




あと少しだ、頑張れ!!にポチっとな~w
 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

ボヤっとしていたら7月の第2週に(汗)

シャンプーしたり色々ネタはあったんだけどくまが長期出張に行く準備でバタバタしてまひた(汗)

ってことで昨日から1週間そらの大好きなくまは海外出張へ行っておりまする。。

↑宿泊先のホテルからの眺めらしい。
昨夜電話もかかってきたけどPCを持って行ってたしホテル内でwi-fiが使えるのでメールでのやりとりも。
便利な世の中になったものよねぇ~ww



ということで出張初日の昨日は朝からくまのを事を探していたような・・・
今日はそうでもないけど夜になったらソワソワするんだろうな。
でも今日から2泊で母が来てくれるので少しは軽減されると良いんだけど(汗)
もしかしたら今日か明日どちらかで仕事帰りの父が立ち寄るかもだしw

ということで今週はそらに寂しい思いをさせないように散歩もそらが好きな場所で!と思い朝から米広場へ。


いや~そう思って張り切って行ったけど暑かったわ~~~ヽ(^o^;)ノ
ボール遊びもそこそこにこんなお顔で芝生でゴロゴロしてた時間が長かったけど
そらはここに来るとまったりしてるのが好きなんだよね~。
届くところにボールとお水とワタシが居ればこのようにのんびりぽわ~~んとしてるの。

いつものようにぽわ~んとするには日差しが暑すぎたので車の影に避難w
それでも暑かったけどねぇ。。
でも明日から天気悪いみたいだし夕方も行けたら広場かなぁ~。


そんなカンジでそらと2人でくまが居ない7日間、なが~~いお留守番の始まりです。



 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

一昨日の水曜日、月イチの通院日でした。



駐車場は空いてたけど待合室に入ったら相変わらずの混み加減。まぁいつもの事なんだけどね(汗)
で、90分待ってやっと診察。

大学病院にて治療していた靱帯断裂も無事完治した事を報告し、26日の朝にまたオネショをしてしまったのでそれも報告。
でもまオネショも1ヶ月ぶりだったからこれと言った対処はナシ。

靱帯断裂の完治はしたものの8歳にもなっているので・・・・という事でサプリはそのまま続行することに。
しか~~しこのサプリ(ロイヤルカナン 緑イ貝タブ)の原産地がオーストラリアで現地の七面鳥を使っているんだけど今年の1月にオーストラリアのアヒル農場で鳥インフルエンザの発生で輸入がストップしていたの。
なもんで今まで病院には在庫分しかなったんだけどそれがいよいよ無くなったらしく今月で最後。(しかも在庫が最後の1個だったとか!)
代替品はあるみたいだから何の心配もないけどこういうのも日本で作ってないから色々と影響があるのね。。
っつ~ことで来月はどんなサプリなのかちと楽しみw



体重:10.98kg


本日の診察代

エストリール        1200
緑イ貝・タブ        1920
フィラリア予防薬×1T   800
爪切り・肛門腺絞り    500
------------------------------------------
合計           ¥4.420-




 


にほんブログ村 犬ブログ へ
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

拍手

プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:

くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。

壱桜の誕生日



そらのこと。



左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん


そら 2004/6/18生まれ ♀ 
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。


モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60

最新コメント
[06/22 ケン太]
[06/24 karen ]
[12/30 ケン太ママ]
[12/26 ポリスママ]
[12/23 び~だま。]
里親募集中!!
ワンコ・ニャンコを飼いたい!と思ったらまずはココから。 ペットのおうち
いつでも里親募集中

犬・猫を家族に迎い入れる前に。
ペットショップにいくまえに
犬と猫に危険な食べ物

犬の十戒
猫の十戒
犬の聖歌
虹の橋

メールはコチラ
ブログ内検索
RSS

お友達リンク
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]