山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
この間7年ぶりくらいにハーネスを新調しましたっ!!
前々からハーネス欲しかったんだけど何かデザインがイマイチだったりすんごい高すぎたりと中々買うチャンスが無く7年経ってたのよねw

今回のは後ろから見るとちょっと大きいんだけどこれのワンサイズ下だときつかったのでこれが一番なんだろうな・・・と。
それにハーネス全体がフカフカしてるんでカラーのような細さのものよりかは良さそうだしね。
でも・・・・迷子札や夜用のライトなどをつける場所が背中になってしまうのがネックよねぇ。。(特にライトがね)
ってことで昨日は迷子札を着けているチョーカーをしたんだけどこれが徐々にハーネスに埋もれていく・・・(汗)
一体どうしたら良いのか分からなくなったのでこれから試行錯誤しなきゃね。。
っと年末で忙しいのに宿題ができちゃいまひたww
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
前々からハーネス欲しかったんだけど何かデザインがイマイチだったりすんごい高すぎたりと中々買うチャンスが無く7年経ってたのよねw
今回のは後ろから見るとちょっと大きいんだけどこれのワンサイズ下だときつかったのでこれが一番なんだろうな・・・と。
それにハーネス全体がフカフカしてるんでカラーのような細さのものよりかは良さそうだしね。
でも・・・・迷子札や夜用のライトなどをつける場所が背中になってしまうのがネックよねぇ。。(特にライトがね)
ってことで昨日は迷子札を着けているチョーカーをしたんだけどこれが徐々にハーネスに埋もれていく・・・(汗)
一体どうしたら良いのか分からなくなったのでこれから試行錯誤しなきゃね。。
っと年末で忙しいのに宿題ができちゃいまひたww

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
んまぁ~寒くなったこと!
そら地方も急に寒くなってきて毎日が「年末頃の気温」と言われているのよね。
この頃じゃ朝には霜が下りたり氷が張ってたり・・・これを見るとさらに体感温度が下がる気がするw
そらはこの寒さも外では全然平気らしく畑で走り回ってまふ。
ちょっと前にハナシになるけど、土曜日に久々にシャンプー。
(先月は皮膚が赤くなってたら洗えずでひた)

相変わらずの嫌がりようで面白かったけどこれでキレイになって年を越せるね~w
毎回洗った時に足の裏の毛をカットしているんだけど今までずっと鋏を使っていたのよね。
これだと時間かかるしちょっと怖い。でもバリカンを買うのもなぁ~って思ってたのよ。
だってそらはこれと言って毛を刈るところもないしさ。
なんだけどこの間移動中に「ペットグッズ大安売り!」という看板を見つけてキキーっと止まってw(車だったんで)適当な場所に路駐してお買い物♪
某駅伝でも有名な幹線道路沿いなんだけどペットグッズの倉庫らしき会社のガレージでのセール。激安でした!!(期限間近とか廃盤商品だと思う)
行った時間が夕方だったので結構品薄だったんだけどここでバリカンゲット!!
300円也ww
え?って値段でしょw

でも、ド○ーマンのホームバーバーよ。
コードが付いてる古いタイプだけど足の裏を刈るにはこれで十分!
他にもコードレスのが(メーカー忘れたけど)2000円とか、これでも安いんだけど300円に負けた(爆)
ってことでこの間早速使って足の裏がスッキリなそらなのでした。
その他もオモチャやデンタルガムなどが50円、カラーも100円~とかで可愛いチェック柄のカラー&リードセットが500円とか、何か色々買い込んでオマケまで貰ってホクホクでひたw
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
そら地方も急に寒くなってきて毎日が「年末頃の気温」と言われているのよね。
この頃じゃ朝には霜が下りたり氷が張ってたり・・・これを見るとさらに体感温度が下がる気がするw
そらはこの寒さも外では全然平気らしく畑で走り回ってまふ。
ちょっと前にハナシになるけど、土曜日に久々にシャンプー。
(先月は皮膚が赤くなってたら洗えずでひた)
相変わらずの嫌がりようで面白かったけどこれでキレイになって年を越せるね~w
毎回洗った時に足の裏の毛をカットしているんだけど今までずっと鋏を使っていたのよね。
これだと時間かかるしちょっと怖い。でもバリカンを買うのもなぁ~って思ってたのよ。
だってそらはこれと言って毛を刈るところもないしさ。
なんだけどこの間移動中に「ペットグッズ大安売り!」という看板を見つけてキキーっと止まってw(車だったんで)適当な場所に路駐してお買い物♪
某駅伝でも有名な幹線道路沿いなんだけどペットグッズの倉庫らしき会社のガレージでのセール。激安でした!!(期限間近とか廃盤商品だと思う)
行った時間が夕方だったので結構品薄だったんだけどここでバリカンゲット!!
300円也ww
え?って値段でしょw
でも、ド○ーマンのホームバーバーよ。
コードが付いてる古いタイプだけど足の裏を刈るにはこれで十分!
他にもコードレスのが(メーカー忘れたけど)2000円とか、これでも安いんだけど300円に負けた(爆)
ってことでこの間早速使って足の裏がスッキリなそらなのでした。
その他もオモチャやデンタルガムなどが50円、カラーも100円~とかで可愛いチェック柄のカラー&リードセットが500円とか、何か色々買い込んでオマケまで貰ってホクホクでひたw

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
あらら、2週間以上もサボってしまった~~
この2週間ですっかりそら地方も寒くなってファンヒーターやホットカーペットを使うように。。
そらも尻尾で鼻を隠して小さくなって寝ています。
みなさん、風邪やインフルには気をつけてくださいね!
----------
土曜日はあいにくの雨だったので昨日、ふいにくまが「吉田うどんが食べたい!」というので高速を飛ばして山梨県の富士吉田市へ。
ネットで見ていて目にとまったらしく凄く美味しそうだしテラス席みたいな所でそらと一緒に入れそうなお店があったんだよ~!!っと。
そこまで言うなら・・・と行ってきました~ww

雲がちょっと邪魔だったけど比較的キレイな富士山。
行きから見えるたびにテンションが上がるね~!
行ったのは山中湖にほど近いとあるスーパーの裏手にある小さなお店。
この近辺は何度も行った事があったんだけどあの場所にあったっけ??というようなカンジで半信半疑だったんだけど、無事発見!
おお野というお店でくまがネットで見た時は(恐らくオフィシャルじゃない)ワンコも一緒に食べれる外席があったみたいなんだけどいざ行ってみらたそんなものはなくて・・・w
でもま、麺類はできるのも早いし食べ終わるのも早いのでそらには車の中で少し待ってもらい食べてきました。
残念ながらうどん写真は撮りそびれてしまったんだけどワタシは肉うどん」、くまはぜんぶのっけうどん」というトッピングが全部乗っているのを頼んだ。
もうね、ダシにこだわってますというお店のコメント通り本当にダシが効いてて美味しかった~!
で、うどんの麺の太さにも驚いた!!
もうね、1本ずつじゃないと食べられない位に太いのよね。
それでもちゃんとつゆがからんでて美味しかったけど。
そうそう肉うどんのお肉はさくら肉(馬肉)でね、苦手な人用にチャーシューもあったけど苦手じゃない人は絶対にさくら肉が良いと思うのよね。
そ~んなカンジでお腹一杯になった後は車でお留守番だったそらの為に山中湖へ行き湖畔を散歩して帰宅。
少し前に病院で気になる事があったそらですが元気ですよ~!

いつもと同じ”定位置”にてお昼寝ちうww
そして今週の木曜には病院に行って先月言われた気になる事を再度確認してきます。
なのでご報告はその後で。気になるかとは思いますが暫しお待ちを・・・。
うどんマップはコチラから~。
吉田のうどん 店舗一覧
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪

この2週間ですっかりそら地方も寒くなってファンヒーターやホットカーペットを使うように。。
そらも尻尾で鼻を隠して小さくなって寝ています。
みなさん、風邪やインフルには気をつけてくださいね!
----------
土曜日はあいにくの雨だったので昨日、ふいにくまが「吉田うどんが食べたい!」というので高速を飛ばして山梨県の富士吉田市へ。
ネットで見ていて目にとまったらしく凄く美味しそうだしテラス席みたいな所でそらと一緒に入れそうなお店があったんだよ~!!っと。
そこまで言うなら・・・と行ってきました~ww
雲がちょっと邪魔だったけど比較的キレイな富士山。
行きから見えるたびにテンションが上がるね~!
行ったのは山中湖にほど近いとあるスーパーの裏手にある小さなお店。
この近辺は何度も行った事があったんだけどあの場所にあったっけ??というようなカンジで半信半疑だったんだけど、無事発見!
おお野というお店でくまがネットで見た時は(恐らくオフィシャルじゃない)ワンコも一緒に食べれる外席があったみたいなんだけどいざ行ってみらたそんなものはなくて・・・w
でもま、麺類はできるのも早いし食べ終わるのも早いのでそらには車の中で少し待ってもらい食べてきました。
残念ながらうどん写真は撮りそびれてしまったんだけどワタシは肉うどん」、くまはぜんぶのっけうどん」というトッピングが全部乗っているのを頼んだ。
もうね、ダシにこだわってますというお店のコメント通り本当にダシが効いてて美味しかった~!
で、うどんの麺の太さにも驚いた!!
もうね、1本ずつじゃないと食べられない位に太いのよね。
それでもちゃんとつゆがからんでて美味しかったけど。
そうそう肉うどんのお肉はさくら肉(馬肉)でね、苦手な人用にチャーシューもあったけど苦手じゃない人は絶対にさくら肉が良いと思うのよね。
そ~んなカンジでお腹一杯になった後は車でお留守番だったそらの為に山中湖へ行き湖畔を散歩して帰宅。
少し前に病院で気になる事があったそらですが元気ですよ~!
いつもと同じ”定位置”にてお昼寝ちうww
そして今週の木曜には病院に行って先月言われた気になる事を再度確認してきます。
なのでご報告はその後で。気になるかとは思いますが暫しお待ちを・・・。
うどんマップはコチラから~。
吉田のうどん 店舗一覧

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた