山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
うわ~~、あっという間に15時過ぎですよ…Σ( ̄口 ̄)
実は昨日ハーブの入浴剤の入った湯船に浸かったら鼻水が大量に出てきて挙句呼吸がゼーゼーしてきまして…
こりゃヤバイと思い慌ててお風呂から上がりからだをフキフキしていたら体中に発疹が。。
どうやらハーブのアレルギーだったようでその後も寝るまでやられてました(-_-;)
ハーブでアレルギーだなんて何だかちょっとショックでしたが元々軽いアトピー体質・猫アレルギー・花粉症などがあるのでなってもおかしくはないんですよね。
いやでもビックリでした。
そんなこんなで今朝起きてからも昨日の後遺症(?)なのかダルくてダルくて仕方なくて午前中はボヤ~~っとしていました(笑)
お昼前くらいにやっとエンジンがかかりだしそらご飯等の買い物をしてからいざそらご飯作り。
ニンジン・大根をスライサーで千切りに茹でたものと蒸かしたサツマイモ・さっと湯がいた鶏ひき肉をまぜまぜ。
(野菜はその日冷蔵庫にあるもので適当さ~)

その後野菜の茹で汁で炊いたお米(3合)を投入~~♪
そしてまんべんなくまぜまぜ。

ある程度混ざったところで冷凍用に小分けにします。
そらの場合、朝 100g・夜140gくらいで少ないようであればドライをちょっとトッピングしたりしてます。
手作りにしてから早4ヶ月・・・下痢・嘔吐することもなくそしてご飯残しやご飯ストも数回しかないのでかなりワタシもそらもラクになりました( ̄―+ ̄)v
体重も一時ガクンと落ちたけどドライを増やしたり工夫したらまた元に戻ってきたのでそらの体調も落ち着いたようです。
ワタシも手作りの要領を何となく得られてこの頃は作る時間も短縮できて何より。
そんな良いかほりのするキッチンの横では・・・

爆睡中でした。
手作りを始めた当初は良いかほりがするとふらっと寄って来て「何かくれ~!」と無言のアピールをしていましたがもらえないと分かったのか今ではこんなんです(笑)
今晩もまた完食しておくれよ~~!!にぽちっとな~。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
実は昨日ハーブの入浴剤の入った湯船に浸かったら鼻水が大量に出てきて挙句呼吸がゼーゼーしてきまして…
こりゃヤバイと思い慌ててお風呂から上がりからだをフキフキしていたら体中に発疹が。。
どうやらハーブのアレルギーだったようでその後も寝るまでやられてました(-_-;)
ハーブでアレルギーだなんて何だかちょっとショックでしたが元々軽いアトピー体質・猫アレルギー・花粉症などがあるのでなってもおかしくはないんですよね。
いやでもビックリでした。
そんなこんなで今朝起きてからも昨日の後遺症(?)なのかダルくてダルくて仕方なくて午前中はボヤ~~っとしていました(笑)
お昼前くらいにやっとエンジンがかかりだしそらご飯等の買い物をしてからいざそらご飯作り。
ニンジン・大根をスライサーで千切りに茹でたものと蒸かしたサツマイモ・さっと湯がいた鶏ひき肉をまぜまぜ。
(野菜はその日冷蔵庫にあるもので適当さ~)
その後野菜の茹で汁で炊いたお米(3合)を投入~~♪
そしてまんべんなくまぜまぜ。
ある程度混ざったところで冷凍用に小分けにします。
そらの場合、朝 100g・夜140gくらいで少ないようであればドライをちょっとトッピングしたりしてます。
手作りにしてから早4ヶ月・・・下痢・嘔吐することもなくそしてご飯残しやご飯ストも数回しかないのでかなりワタシもそらもラクになりました( ̄―+ ̄)v
体重も一時ガクンと落ちたけどドライを増やしたり工夫したらまた元に戻ってきたのでそらの体調も落ち着いたようです。
ワタシも手作りの要領を何となく得られてこの頃は作る時間も短縮できて何より。
そんな良いかほりのするキッチンの横では・・・
爆睡中でした。
手作りを始めた当初は良いかほりがするとふらっと寄って来て「何かくれ~!」と無言のアピールをしていましたがもらえないと分かったのか今ではこんなんです(笑)
今晩もまた完食しておくれよ~~!!にぽちっとな~。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
昨日までのオリオン座流星群見ましたか?
昨日の夕飯どきにくまとそんな話になり今日で最後だ!ということで21:30すぎに通信隊近くの畑地帯へ。
そらも最初は「何?何?今日は3度目の散歩があるの~?」とウキウキでしたが畑地帯に着きワタシ達がず~~っと立ち止まって空を見上げているとと~っても退屈そうでした(笑)
で、結果は・・・
全然見えずでした(o_ _)oガックシ
やっぱり横浜の中では田舎だけどウチの近所は主要幹線道路(ラジオの交通ニュースで有名な渋滞スポットに囲まれている)や東名・工業地帯が近くにあるので明るかった。。
というか何気に都会だとしても昨日はガスっていたのか星自体がうす~~い感じでオリオン座自体の確認も危ういほどでした。
なのでコンデジ使用のワタシには夜空の写真が撮れる訳もなく・・・(あはは)
数時間見上げていてもな~んの変化もないので平日だしってことで帰宅することに。
その帰りの公園にて何故かヘンなスイッチが入り走りまくった人約1名。

くまの手が憎かったらしく闘いを挑んでおられました(笑)
ということで動きまくりだし暗いしでブレまくり(汗)
紫色に光っている物体は夜間散歩用のペットブリンカーズです。
そして帰宅後寝室に行くまでの間に爆睡の図。


顔隠れてるのに何か萌える( ̄m ̄〃
やっぱり親バカだったs-mixにぽっちりな♪
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
昨日の夕飯どきにくまとそんな話になり今日で最後だ!ということで21:30すぎに通信隊近くの畑地帯へ。
そらも最初は「何?何?今日は3度目の散歩があるの~?」とウキウキでしたが畑地帯に着きワタシ達がず~~っと立ち止まって空を見上げているとと~っても退屈そうでした(笑)
で、結果は・・・
全然見えずでした(o_ _)oガックシ
やっぱり横浜の中では田舎だけどウチの近所は主要幹線道路(ラジオの交通ニュースで有名な渋滞スポットに囲まれている)や東名・工業地帯が近くにあるので明るかった。。
というか何気に都会だとしても昨日はガスっていたのか星自体がうす~~い感じでオリオン座自体の確認も危ういほどでした。
なのでコンデジ使用のワタシには夜空の写真が撮れる訳もなく・・・(あはは)
数時間見上げていてもな~んの変化もないので平日だしってことで帰宅することに。
その帰りの公園にて何故かヘンなスイッチが入り走りまくった人約1名。
くまの手が憎かったらしく闘いを挑んでおられました(笑)
ということで動きまくりだし暗いしでブレまくり(汗)
紫色に光っている物体は夜間散歩用のペットブリンカーズです。
そして帰宅後寝室に行くまでの間に爆睡の図。
顔隠れてるのに何か萌える( ̄m ̄〃
やっぱり親バカだったs-mixにぽっちりな♪

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた