山梨県からやってきたふわふわもこもこ洋犬ミックス壱桜(いっさ)の成長日記。たまに先代犬そらの思い出なども。。
しばらく更新をほったらかしていました(汗)
なんとな~くノリ気じゃなかったんですよねぇ(あはは)
昨日は3月3日、世間ではひな祭りでしたが我が家では8回目の結婚記念日でした♪
平日なので外食などはせず自宅でささやかに祝ってみましたよん。
チーズドリア・コーンスープ・スモークサーモンのサラダ・焼いた鶏肉にネギ塩のせ
それとコレ!
もう1品くらい?と思ったのですがドリアにしてしまったので予想外の満腹に(笑)
それでも2人でこれからもよろしくね♪と乾杯し美味しく頂きました。
そんなチーズのかほりが充満するお部屋で不満そうなお方が・・・

っと、かな~り怖い顔をしていたので速攻チーズを与えみんなでウマウマ♪
そして平日ということでダラダラ飲むわけにも行かず早々にお開き。
ワタシが後片付けをしてゆっくりしようと思ったら獣親子は夢の中~~(汗)


そらはちゃんと自分のベッドで寝ていたけど獣の親がこんなところに転がっているよ・・・┗(-_-;)┛
暫くはひざ掛けをかけてあげて放置しておいたけど風邪ひかれても困るので起して早めの就寝となりました。
2月の月間ベスト投票が始まりました。
みなさんの清き一票宜しくお願いしま~す!!
投票は1日1アドレス有効なのでできたら毎日投票してくれたら嬉しいなっ(o^O^o)

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
なんとな~くノリ気じゃなかったんですよねぇ(あはは)
昨日は3月3日、世間ではひな祭りでしたが我が家では8回目の結婚記念日でした♪
平日なので外食などはせず自宅でささやかに祝ってみましたよん。
チーズドリア・コーンスープ・スモークサーモンのサラダ・焼いた鶏肉にネギ塩のせ
それとコレ!
もう1品くらい?と思ったのですがドリアにしてしまったので予想外の満腹に(笑)
それでも2人でこれからもよろしくね♪と乾杯し美味しく頂きました。
そんなチーズのかほりが充満するお部屋で不満そうなお方が・・・
っと、かな~り怖い顔をしていたので速攻チーズを与えみんなでウマウマ♪
そして平日ということでダラダラ飲むわけにも行かず早々にお開き。
ワタシが後片付けをしてゆっくりしようと思ったら獣親子は夢の中~~(汗)
そらはちゃんと自分のベッドで寝ていたけど獣の親がこんなところに転がっているよ・・・┗(-_-;)┛
暫くはひざ掛けをかけてあげて放置しておいたけど風邪ひかれても困るので起して早めの就寝となりました。
2月の月間ベスト投票が始まりました。
みなさんの清き一票宜しくお願いしま~す!!
投票は1日1アドレス有効なのでできたら毎日投票してくれたら嬉しいなっ(o^O^o)

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
PR
本当は昨日UPする予定だったのですが正月疲れ(?)でぼや~~っとしてました(汗)
ってことで駆け足で我が家のお正月の様子をどうじょ。。
まずは大晦日から行っていたワタシの実家です。
大晦日の夜はお刺身三昧~(o^_^o)

マグロ・タコ・赤貝・あわび・馬刺しなどなど。
日本人で良かった~~!と思う品々ばかり(笑)

そして何故かスパークリングワインも(笑)
ちなみにクリパで飲んだのと同じもの。
そしてそして、本日のメインエベントのケン太くん・ケン太くんママたんに頂いたワンコおせち~~♪

さぁ~~開けますよっ!!

なんともまぁ~沢山のオヤツが入った豪華なものでした♬
開けて写真を撮っていたら下からニョキっとこんなお顔。

そうよね、楽しみにしていたんだもんね~!と言うことでおさかなジャーキーをまずあげました。
そらは毎日この中から数個を貰いウハウハなようでした。
ケン太くん・ママたんホントにありがとね~~!!!!
ってことで大晦日・元旦の様子でした。
お次は元旦の夜なのですが流石に家でゆっくりしようと思ったのだけど急遽くま実家に行くことに(本当は3日くらいにしようと思ったんだけど、そうもいかなかった)
くま実家に到着するや否やケン太と挨拶代わりのバトルを繰り広げ(あまりに激しくて写真ナシ)仲良くおねだり~(笑)

一体何をねだっているのか・・・(サッパリ覚えていない)
で、あとは姪っ子やらくま兄やらと久々に話し込んだので写真はナシなんだなぁ・・・(汗)
そしてこの日はくま実家に泊まり・・・(新年入ってからまだ自宅で寝ていないw)
翌日のお昼過ぎにクタクタになって帰ってきました。
何故クタクタかって?
姪っ子がパワフルすぎるのよ~~(>_<)
そして帰宅後そらはだいぶ寝不足のようでベッドに直行。

夕方の散歩までロクに寝返りもうたずに爆睡でした。
そして4日まで良く飲み・良く食べて(暴飲暴食とも言う)我が家のお正月は開けましたとさ。
あっという間のお正月にぽちっとよろぴくでし~~!!
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
ってことで駆け足で我が家のお正月の様子をどうじょ。。
まずは大晦日から行っていたワタシの実家です。
大晦日の夜はお刺身三昧~(o^_^o)
マグロ・タコ・赤貝・あわび・馬刺しなどなど。
日本人で良かった~~!と思う品々ばかり(笑)
そして何故かスパークリングワインも(笑)
ちなみにクリパで飲んだのと同じもの。
そしてそして、本日のメインエベントのケン太くん・ケン太くんママたんに頂いたワンコおせち~~♪
さぁ~~開けますよっ!!
なんともまぁ~沢山のオヤツが入った豪華なものでした♬
開けて写真を撮っていたら下からニョキっとこんなお顔。
そうよね、楽しみにしていたんだもんね~!と言うことでおさかなジャーキーをまずあげました。
そらは毎日この中から数個を貰いウハウハなようでした。
ケン太くん・ママたんホントにありがとね~~!!!!
ってことで大晦日・元旦の様子でした。
お次は元旦の夜なのですが流石に家でゆっくりしようと思ったのだけど急遽くま実家に行くことに(本当は3日くらいにしようと思ったんだけど、そうもいかなかった)
くま実家に到着するや否やケン太と挨拶代わりのバトルを繰り広げ(あまりに激しくて写真ナシ)仲良くおねだり~(笑)
一体何をねだっているのか・・・(サッパリ覚えていない)
で、あとは姪っ子やらくま兄やらと久々に話し込んだので写真はナシなんだなぁ・・・(汗)
そしてこの日はくま実家に泊まり・・・(新年入ってからまだ自宅で寝ていないw)
翌日のお昼過ぎにクタクタになって帰ってきました。
何故クタクタかって?
姪っ子がパワフルすぎるのよ~~(>_<)
そして帰宅後そらはだいぶ寝不足のようでベッドに直行。
夕方の散歩までロクに寝返りもうたずに爆睡でした。
そして4日まで良く飲み・良く食べて(暴飲暴食とも言う)我が家のお正月は開けましたとさ。
あっという間のお正月にぽちっとよろぴくでし~~!!

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
まずは23日から。
この日はワタシの両親とクリパ!
こんな日なので飲みたいけど飲んだら運転できないっ!というくまを思って我が家でやることに。
(と言っても殆どは親が買ってくれた(爆))
なので実家まで車でお迎えで~す。

そらを乗せると雨の日以外は窓全開なんで同乗者的にツライっす(汗)
無事に両親を乗せ自宅へ。
いそいそと支度してかんぱーい
(の前の写真だけど)

ケンタッキーのチキンがあるのに何故か甘エビのお刺身があったりとやはりどこか西洋になりきれず(爆)
このほかにも写真撮り忘れたけど生地から作ったピザとパーティーバーレルの中に入っていたケーキもありました。
(ちなみにグラタンもワタシが作った)
そらもご飯はふつーのだったけどデザートアリなのよん♪

ちょっと盛り付けが雑だけど・・・(汗)
蒸かしたお芋とワンコ用のプリンざんすー。
まっ、このデザートを食べる前から両親に沢山オヤツをせがんで貰っていたから相当食べていたってウワサなんだけどねぇ。。
そして美味しくて楽しかった宴はあっという間に終わり・・・
バス停まで両親を送って軽く散歩して帰宅。
帰宅後そらはバタンキューでしたよ。

本日でっす!
カナダからの手紙小包(笑)
Karenさんからのプレゼントが届きましたっ!!

ワクワクしながら包みを開けると・・・

むふふ~益々気になるぅ~ってことで開封!

こうしてフローリングに並べていたらチェック魔から居座り魔に大変身したのが一匹(笑)
自分のも入っていると認識したようで頑として離れてくれませんでした。。
ワンコグッズの他に来年開かれるバンクーバーオリンピックのグッズ!
こりゃ現地に行かなきゃ買えませんよっ。
やはりこういうグッズもどことなく可愛い。
まっ何よりも可愛いのはこのボルトグッズだわよ~~~!!
パッケージまでが可愛いのでベリっといかないように(笑)そ~~っと開けてそらとごた~いめ~ん♫

はい、もしや!のボールですよ( ̄m ̄〃
この写真もピンボケ気味だけどもう1つのシャボン玉なんてかなり良いかほりがするのでボケまくりだったのでボツにしました(汗)
いやいや、毎年可愛いプレゼントをありがとうですっ!!!!!!
シャボン玉は今週末早速使おうかな~♬
そらがどんな反応するか乞うご期待!(爆)
ってな感じでそらの(我が家の?)クリスマスでした~。
うまうま&オモチャがもらえてウハウハなそらにぽちっとよろです。
クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
この日はワタシの両親とクリパ!
こんな日なので飲みたいけど飲んだら運転できないっ!というくまを思って我が家でやることに。
(と言っても殆どは親が買ってくれた(爆))
なので実家まで車でお迎えで~す。
そらを乗せると雨の日以外は窓全開なんで同乗者的にツライっす(汗)
無事に両親を乗せ自宅へ。
いそいそと支度してかんぱーい

(の前の写真だけど)
ケンタッキーのチキンがあるのに何故か甘エビのお刺身があったりとやはりどこか西洋になりきれず(爆)
このほかにも写真撮り忘れたけど生地から作ったピザとパーティーバーレルの中に入っていたケーキもありました。
(ちなみにグラタンもワタシが作った)
そらもご飯はふつーのだったけどデザートアリなのよん♪
ちょっと盛り付けが雑だけど・・・(汗)
蒸かしたお芋とワンコ用のプリンざんすー。
まっ、このデザートを食べる前から両親に沢山オヤツをせがんで貰っていたから相当食べていたってウワサなんだけどねぇ。。
そして美味しくて楽しかった宴はあっという間に終わり・・・
バス停まで両親を送って軽く散歩して帰宅。
帰宅後そらはバタンキューでしたよ。
本日でっす!
カナダからの
Karenさんからのプレゼントが届きましたっ!!
ワクワクしながら包みを開けると・・・
むふふ~益々気になるぅ~ってことで開封!
こうしてフローリングに並べていたらチェック魔から居座り魔に大変身したのが一匹(笑)
自分のも入っていると認識したようで頑として離れてくれませんでした。。
ワンコグッズの他に来年開かれるバンクーバーオリンピックのグッズ!
こりゃ現地に行かなきゃ買えませんよっ。
やはりこういうグッズもどことなく可愛い。
まっ何よりも可愛いのはこのボルトグッズだわよ~~~!!
パッケージまでが可愛いのでベリっといかないように(笑)そ~~っと開けてそらとごた~いめ~ん♫
はい、もしや!のボールですよ( ̄m ̄〃
この写真もピンボケ気味だけどもう1つのシャボン玉なんてかなり良いかほりがするのでボケまくりだったのでボツにしました(汗)
いやいや、毎年可愛いプレゼントをありがとうですっ!!!!!!
シャボン玉は今週末早速使おうかな~♬
そらがどんな反応するか乞うご期待!(爆)
ってな感じでそらの(我が家の?)クリスマスでした~。
うまうま&オモチャがもらえてウハウハなそらにぽちっとよろです。

クリッククリックして頂けると嬉しいです(o^O^o)
皆様のあたたかい応援宜しくおねがいしま~~す♪
プロフィール
HN:
c.h.i.e.z.o.u
性別:
女性
職業:
ご飯・お散歩要員(笑)
自己紹介:
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
くま(旦那)・壱桜と横浜の端っこでの3人暮らし。
2017/3/3にそらを亡くし当分わんこは・・・と思っていたのですが縁あって壱桜に出会い迎えることになりました。
それに伴い「そらいろにっき」から「何して遊ぶ??」に変更。
壱桜の成長日記とたまにそらの思い出話なども。。
カウンター
そらのこと。
左から:海くん(カイくん)・そら・はなちゃん・ももたろうくん
そら 2004/6/18生まれ ♀
里親募集掲示板で一目ぼれし数ヵ月後我が家の一員に。
♂♀2匹ずつの4匹兄弟の末っ子。
生まれて来たときも一番小さかったようですが未だに一番小さいです(笑)
それが原因なのか胃腸が弱くて嘔吐・下痢を繰り返していたので2009年6月手作り食に切り替えました。
6歳の時に前十字靭帯断裂したり11歳で僧帽弁閉鎖不全症になったり色々ありました。
僧帽弁閉鎖不全症の投薬治療を始めてから体調不良になり調べて貰ったら脾臓に腫瘍などが見つかり合わせて治療開始。
2017/3/2 夕方、容態が急変し約12時間嘔吐等を繰り返したのち3/3(金)AM5:35虹の橋を渡りました。。
12歳9ヶ月、色んな思い出を残し最後まで手のかからない子でした。
モデルしました
日本大学生物資源科学部
GREEN CAMPUS 2012 Vol60
リンク
そらの兄弟・姉妹犬のブログ・お世話になっている動物病院など
最新記事
(08/03)
(07/19)
(07/10)
(07/05)
(07/03)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
メールはコチラ
ブログ内検索
過去ログ
月別
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた
2009 年 10 月
2009 年 09 月
2009 年 08 月
2009 年 07 月
2009 年 06 月
2009 年 05 月
2009 年 04 月
2009 年 03 月
2009 年 02 月
2009 年 01 月
2008 年 12 月
2008 年 11 月
2008 年 10 月
2008 年 09 月
2008 年 08 月
2008 年 07 月
2008 年 06 月
2008 年 05 月
2008 年 04 月
2008 年 03 月
2008 年 02 月
2008 年 01 月
2007 年 12 月
2007 年 11 月
2007 年 10 月
2007 年 09 月
2007 年 08 月
2007 年 07 月
2007 年 06 月
2006 年 10 月
2005 年 08 月
カテゴリー別
ごあいさつ
ひびのできごと
びょういん
おでかけ
きょうだいと
わがやのイベント
そらぐっず
HPやざっしにのったよ!
けいたいから
そのた